スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 第一コンピューター 汎用機系開発エンジニアの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社 第一コンピューターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 第一コンピューター

  • 汎用機系開発エンジニア

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

汎用機での開発案件・プロジェクトめじろ押し。COBOL・PL/1技術者大募集!

●損保システム
●信販業務
●信託銀行業務
等、主に金融関連企業のシステムのバージョンアップ・カスタマイズの仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

損保システム再構築業務(COBOL:機能設計~テスト)
給与振込システム開発(PL/1:詳細設計~テスト)
債権システム改修(COBOL:詳細設計~テスト)
機種変換対応(COBOL:コンバージョンツール作成)
外資系債権管理システム(COBOL・ADABAS:機能設計~テスト)
等他多数あります。

アピールポイント

教育制度について

社内勉強会・社外講習などを通して確実にステップアップが図れます。目的を持って取り組んで頂ける方なら、エンジニアライフの設計が容易に図れると思います。

資格取得支援制度について

資格取得一時金・資格取得時報奨などあなたの努力を正当に評価致します。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

勤務地

聖蹟桜ヶ丘、天王町、立川 他都内
※基本的には通勤圏を90分以内と考えておりますがご相談下さい。

【詳細・交通】
本社/JR渋谷駅 西口 徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

20歳~40歳位迄
※COBOLでの開発経験者大歓迎

【あると望ましい経験・能力】
●COBOLでの生保・損保システムの開発経験あれば優遇致します。
●信販・信託銀行関連の開発経験・業務知識あれば尚、優遇致します。

配属部署

システム開発部

勤務時間

9:00~17:30(渋谷本社)
※勤務地により多少異なります。

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、有給休暇

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、交通費全額支給、
各種資格手当、資格取得一時金手当(5万円~25万円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

移行前データなし

この仕事で磨ける経験・能力

●金融系の業務知識
●一技術者からシステム全体を見渡すことの出来るエンジニアへ、仕事の領域が広がります。

会社概要

豊富なプロジェクトのもと、あなたに合ったキャリアプランを実現してください

設立以来26年、金融・通信・制御・ERPコンサルティングなど、幅広い技術領域で安定成長中の独立系ソフトウェアハウスです
●豊富なプロジェクトのもと、スキルアップ・スキルチェンジが比較的容易に図れる
●自己のスキルに合うフェーズ、または挑戦したいフェーズからスタート出来る
●充実した資格手当制度、講習会によるキャリア実現へのバックアップ。

確実に技術力とヒューマンスキルの向上が図れる環境を提供します。

豊富なプロジェクトのもと、あなたに合ったキャリアプランを実現してください

会社名

株式会社 第一コンピューター

事業内容

●独立系ソフトウェアハウス
○ソフトウェア開発(WEB・C/S・汎用)・コンピューターの運用管理
○ERPコンサルティング事業
○開発コンサルティング事業
○アウトソーシング事業

●代表的商品・サービス
○金融系/損保計上システム・火災業務システム、生保融資システム他
○通信・制御系/通信管理システム、車両パーキングシステム
○ERP開発・カスタマイズ(HRコンサルタント在籍)

その他、プライバシーマーク取得済

設立

1979年1月31日

資本金

3500万円

売上高

10億円(H16,12月実績)

従業員数

135名(男118名/女17名)

代表者

代表取締役 佐渡 征雄

今年の社員旅行は韓国!毎年どこに行くのか楽しみです
今年の社員旅行は韓国!毎年どこに行くのか楽しみです
緑を取入れ、快適な空間づくりを心がけています
緑を取入れ、快適な空間づくりを心がけています
渋谷駅スグ!交通至便で通勤や就業後のアクセスも充実
渋谷駅スグ!交通至便で通勤や就業後のアクセスも充実

応募・選考

選考プロセス

応募(当社にアクセス)

一次試験(面接)

二次試験(面接)※場合によって