仕事内容
基礎から学べる手厚いサポート体制が魅力!
年齢・経験問わず、どんどん仕事を任せます。
個別指導本部の校舎運営をお任せしたいと考えています。
■具体的な仕事内容
◇生徒指導
中・高・大学受験を控えた一人ひとりの生徒と向き合い、志望校合格・成績UPなど目標に応じた学習指導を行います。学習面以外にも挨拶や体調管理など一人の人間としての成長のサポートも期待しています。
◇保護者対応
春・秋に保護者面談を行い、指導方法や今後の目標についてじっくりと話し合います。また、保護者の話を伺うことで今のニーズを把握し、合格へ向けての指導に活かします。
◇入塾者の募集・広報活動
◇学習カリキュラムの作成
◇事務手続き
ワード・エクセルを使用した簡単な事務手続き
◇電話応対
校舎には日々、問い合わせや相談の電話が掛かってきます。
お客様と塾の最初の接点として、丁寧に電話応対をしてください。
仕事の魅力
受験勉強はメリハリが大切です。
塾は勉強をするだけではなく、生徒の気持ちのリフレッシュや
人生の仲間をつくる場所でもある。私たちはそんな風に考えています。
だから、校舎ごとにハロウィンやクリスマス会を企画したりもするんです。
イベントでは、ぜひ生徒と一緒になって楽しんでください。
一方的に教えるのではなく、一緒に悩んで一緒に楽しむ。
あなたにしかできない、とても大切な役割です。
当社の大きな特徴は、校舎ごとに様々な取り組みを自由におこなえることです。
校舎運営スタッフと言っても、いわゆる事務仕事を黙々とこなすことだけを
期待しているわけではありません。
先輩の中には、自ら生徒の担任のような立場で仕事がしたいと提案し、
役割を大きく広げた女性スタッフもいます。
ぜひ、実践の中で芽生えたあなたのアイデアを実現させてください。
アピールポイント
たくさんの女性管理職が活躍しています。