仕事内容
★ドイツ製放射能探知機等の発注~納品までの輸入事務
<<代表取締役 村田について>>
ベルギー国費留学生として欧州大学院大学に入学し、EU委員会通貨部門研修生を経て
(株)アマダフランス支社初代社長、ADL(アーサー.D. リトル)シニアコンサルタント、
リンデマン・ジャパン初代社長に就任後、当社を設立。
英・独・仏・日本語の語学スキルを持ち、グローバルなビジネスを展開中。
海外メーカーも社長のつながりからのお取引が多く、当社の安定経営の基盤となっている。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
+◆ 具体的な業務 ◆+
・海外メーカーへの見積依頼・発注
・輸入貨物のフォロー
・マニュアルや仕様書の翻訳
・営業サポート(見積書作成、請求書発行等)
・庶務業務(来客対応、電話対応、備品の在庫管理等)など
仕事の魅力
少人数で仕事をしているため、発注から納品までの一連の流れが分かるので
自分の仕事がどんな影響を与えたのかを知れるやりがいがあります。
輸入事務のスタッフは事務的なやりとりがメインですが、
一つひとつの仕事において先を見越した対応をすることによって
その後の工程をスムーズにさせることができるため、
周りのスタッフのことを考る気配りがとても大事な仕事。
このようなチームワークが必要な仕事だからこそ、
仕事の成功はポジション関係なく評価されます。
◆賞与年2回
◆ランチ代支給(600円まで)
◆残業は少なめ(月20時間以下、強要なし)
◆産休育休も相談次第で取得OK
など、社長自身が働きやすさを大切にした職場環境作りをしているので
オンオフのメリハリをつけながら働くことができます。
また、少人数の組織なので仲の良さもバツグン!
仕事帰りに食事に行ったり、ゴルフに行ったりします。
※オフィスには共有のゴルフセットや個々のゴルフシューズも用意されています♪
アピールポイント
ヨーロッパを中心とする諸外国とのメールや電話でのやり取りは全て英語、又はフランス語。
語学力が活かせる場面がたくさんあります。
<<入社後は…>>
基本的にはOJTでの研修となります。
だいたい1ヶ月程度で一通りは覚えられますし、
詳細な業務マニュアルもご用意してますので、
分からないことがあっても安心です!
もちろん先輩や代表に直接聞いて頂いてもOKです♪