仕事内容
直接取引を行っている既存のお客様に対して、
様々なメディアを組み合わせたプロモーションを提案するお仕事です。
約65年にわたる大手企業との直接取引で、
確かな実績とお客様との信頼関係を築き上げてきた「相互」。
時代の流れと共に、映像やWeb、電子ブックなどのデジタルコンテンツ制作にも注力し、
カタログ、ノベルティなど従来型プロモーションツールと組み合わせた
クロスメディア提案も積極的に推進。
プロモーションの効果やクオリティの高さに加え、コストや制作スピードなども好評を得て、
既存のお客様以外からも、多くの問い合わせを頂いています。
そのため、下記のような業務をお任せできる方を募集しています!
゜*.。 具体的なお仕事の流れ 。.*゜
【STEP1】ヒアリング
既存のお客様を訪問し、ニーズをヒアリングします。
お客様サイドからリクエストが来るケースや、こちらからアプローチする場合もあります。
【STEP2】企画の立案
社内のクリエイターにニーズをフィードバックし、ディレクターを中心に企画を立てます。
【STEP3】見積作成
企画に基づき、見積を作成します。
【STEP4】提案
制作スタッフと共に、お客様先にてプレゼンテーションを実施。
【STEP5】受注
お客様からOKが出たら、進行管理や外注先への手配や指示を行います。
【STEP6】納品&フォロー
納品後は、定期的にお客様をフォローします。
仕事の魅力
主要取引先は、下記のような大手企業がメイン。
様々な業界の幅広い案件を手がけています。
資生堂、トヨタ東京カローラ、雪印メグミルク、日清オイリオグループ、鈴乃屋、日本アイ・ビー・エム、ソフトバンクテレコム、ガルーダ・インドネシア航空会社 ほか
長年取引のあるお客様との直取引がメインのため、ダイレクトにニーズをヒアリングでき、トータルに提案できるのが当社の強み。反応や成果を直に感じられるメリットもあります。
また、アウトソーシングが必要な場合は、そのディレクションもお任せするので、プランナー以上のスキルを磨くことが可能です。
アピールポイント
入社後は、あなたの経験や能力に応じて、下記のような研修を実施します。
《社外研修/5日間》
基本的なビジネスマナーなど
《OJT》
先輩社員の指導や同行などのOJTを通して、当社の業務の流れやメディア・印刷に関する知識、担当クライアントの詳細などについて学んでいきます。
半年ほどで一通りの業務をマスターできますが、
多くの経験を積むことが、さらなる成長に繋がります。