スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社吉香 執務サポート(国の重要複合施設の運営・管理)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社吉香が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社吉香

  • 執務サポート(国の重要複合施設の運営・管理)

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ホスピタリティに溢れ、臨機応変な状況判断ができる方、機転が利く方を募集!国の重要施設内でのお仕事です

●残業はほとんどありません!
 女性の半数は既婚者です。
●長く勤めていただきたいので、正社員への登用実績もあります。
●「人」を大切にする職場です。
 お客様も、そしてもちろん働くスタッフも。
●竣工3年目のきれいな建物で働きやすい環境です。

当社は、通訳・翻訳サービスをはじめ、事務スタッフやパーティーアテンダントを官公庁・TV局・一般企業・ホテルなどへ派遣し、今年創業35年目を迎えます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

執務サポート(国の重要複合施設の運営・管理)/施設利用者が快適に過ごせるようにするサポートサービス。


■受付カウンターでの来訪者や電話問合せの対応 
■会議室の予約運営管理、各種機材・備品管理 
■館内什器備品の管理 
■各種書類作成・管理 
※施設運営に関するさまざまなニーズに幅広く携わっていただきます。

仕事の魅力

POINT01 現在のスタッフの異動に伴う募集になります。

経験と人柄重視での採用です。 
ホスピタリティに溢れ、臨機応変な状況判断ができる方・機転が利く方を求めます! 
人が基本の職場ですので、長くお勤めいただきたいと思います。 
今までの経験・知識を充分に活かして、サービス向上への提言や改善を行っていただきます。
一人一人の個性を生かしてチームワーク良く連携し、前向きに明るく取り組んでいただける方からの応募をお待ちしています。

この仕事で磨ける経験・能力

他では決して体験することができない貴重な経験を積む事ができます。毎日色々なことが起こりますので、スピーディーかつ正確に仕事を進める力が身につきます。カウンター業務、電話サポート、現場の設営からPCを駆使した書類作りまで、オールラウンドなスキルを磨くことができます。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
正社員登用実績あり

勤務地

東京都千代田区永田町

【詳細・交通】
千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」1番出口徒歩1分 
銀座線・南北線「溜池山王駅」5番出口徒歩1分 
半蔵門線・南北線「永田町駅」1番出口徒歩8分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

事務経験3年以上の方やサービス業経験3年以上の方、歓迎。
PC操作必須(Word/Excel)※PowerPoint尚可

※庶務業務、受付業務、秘書などのご経験がある方、
 優遇いたします

【あると望ましい経験・能力】
●人と接するのが好きな方 
●ホスピタリティ溢れる方 
●行動力のある方 
●臨機応変な状況判断ができる方 
●誠実で明るい対応のできる方 
●忍耐強い方

勤務時間

7:30~21:00の間でシフト制(実働8h)

休日休暇

・土、日、祝日 
・年末年始 
・有給休暇

待遇・福利厚生・その他

・交通費支給(当社規定) 
・社会保険完備

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社吉香

事業内容

●通訳、翻訳、映像翻訳
●労働者派遣事業(派13-010057)
●有料職業紹介事業(13-ユ-010898)
●各種イベント、パーティーの構成、運営、サービス請負(アテンダント・プロデュース)
●国際会議・展示会の企画、運営等の請負

設立

1979年6月

資本金

2000万円

従業員数

56名(男性21名/女性35名)

【平均年齢】
40.6歳

代表者

代表取締役社長 鈴木 貴之

備考

■本社:永田町(山王パークタワー3F) ■外国語センター:永田町(衆議院第一議員会館B4)

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

※後日、ご連絡いたします。 
※応募の秘密は厳守いたします。 
選考プロセス 応募フォームによる一次選考 
  ▼ 
書類提出・筆記試験 
  ▼ 
一次面接 
  ▼ 
二次面接 
  ▼ 
内定