仕事内容
デザイナーとしてスキルアップを望む方に最適!
お客様とのコミュニケーションを楽しみながら、活躍の場を広げていきませんか。
企画や提案も自分で手掛けて、お客様から選ばれるデザイナーへ★
雑誌・新聞広告、パンフレット、企業HPなど、多種多様の案件を用意。
デザイン業務に限らず、コンセプトの立案など
制作に関するプランニング全般に携わることができます。
<仕事の主な流れ>
▼クライアントとの打ち合わせ(コンセプトやターゲットをヒアリング)
▼社内のチームで打ち合わせ(コピーやデザインの方向性を決定)
▼プレゼン(お客様と完成イメージを共有)
▼制作(お客様の要望をカタチに)
▼入稿
<制作事例>
化粧品メーカー、商業施設、学習塾、証券会社など、
業界業種問わずさまざまなクライアントとお付き合いがあります。
事例1:通販会社様/会員様向けの冊子、DM、WEBサイトのバナー広告など
事例2:化粧品メーカー様/定期発行の会報誌、キャンペーンチラシなど
<チーム制だから、入社後も安心!>
仕事のスタイルは1案件につき、2~3人のチーム制。
メンバーの適材適所を重視して、案件ごとにチームを組んでいます。
入社後は、企画の段階から携われる案件に加わっていただく予定です。
仕事の魅力
仕事で使うデザイン本を会社負担で購入したり、高性能のパソコンを導入したり、18時以降は夜食が出たりと、社員が快適に仕事に取り組めるようにより良い職場環境づくりへの投資は惜しみません。「こんな備品があったら便利!」という声があれば会社に申請を出せば購入OK。良い環境で、質の高い仕事をして、お客様に喜んでもらう。そんな好循環を目指しています。
POINT02 現役デザイナーが語る、仕事の魅力★澤田(入社7年目)
デザイナー自身が直接お客様とやりとりできる点が魅力ですね。長年お付き合いさせていただいているお客様も多く、深くを語らなくても求めていることがわかるので、打ち合わせがあっという間に終わってしまうことも。でもそれは信頼関係がある証拠。自分だから任せてもらえるという自信がやりがいにつながっています。
★櫻田(入社2年目)
お客様先に出向くことも多く、デザイナー以上の役割を果たせるので、色々なことに挑戦したい人には最高の環境です。また、チームで動くのでデザインの相談をしたり、ときにはチーム以外のメンバーに意見を求めたり、皆で良いモノを作っていこうという一体感を感じながら働いています。