仕事内容
◇◆ドラキッズ担当教室の企画・運営にトータルに携わる!◇◆
◎ドラキッズの印象をアップさせて集客につなげるための企画立案型のワークスタイル
「教育」と「娯楽」の融合『エデュテインメント』をコンセプトに、エデュケーション事業局とメディア事業局の2つの事業を展開している当社。
「ドラキッズ」を運営しているエデュケーション事業局では、乳児の保育サービスをはじめとして、
1歳児から大人までに豊かで充実した学びの場の提供をしています。
≪ドラキッズとは?≫
1歳~6歳の子どもを対象とした小学館の幼児教室。
北海道から九州まで、百貨店やショッピングモール・商業施設を中心に、
250店舗を展開しています。
コースは総合教育と英語の2つ。
総合教育コースでは、「こころ」「からだ」「あたま」をバランスよく育てるプログラムが組まれており、英語コースではAll Englishの授業で歌やダンス、創作活動などを行います。
【仕事内容】
本社にて、「ドラキッズ」担当教室の顧客管理・売上管理・スタッフ管理等の運営と、
集客に関する施策等の企画に携わります。
一人当たりの担当教室数は約15~20教室。
百貨店やショッピングモール内の教室の担当者や、
担当教室の講師と運営状況に関するミーティングを行います。
その内容に基づいて、集客につなげるためのさまざまな施策を考え、
立案していく企画の仕事にも携わっていただきます。
★メンバーは8名中5名が業務委託のスタッフとして活躍中!
※オフィス補助/サポートのアルバイトも同時募集中!
ご興味のある方はお気軽にご相談ください(時給900円~)
仕事の魅力
教室の運営をトータルに手がける以上、売上や集客数などの数字を意識しながら業務にあたることが私たちの役目です。とはいえ単なる数字追求型ではないのがこの仕事の難しさでもあり魅力でもあります。教室の主役である子どもたちやその保護者の方々へ、どんなサービスを提供すれば、より満足していただけるのか。それを考えカタチにするやりがいが実感できます。
POINT02 馴染みやすくフレンドリーな職場環境ですメンバーは7割以上が女性を占め、和気あいあいとした職場です。社員は皆フレンドリーなので、わからないことは何でも聞きやすい雰囲気。こうしたフォロー体制で、しっかりバックアップしていきます。