※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
多岐に亘る業務を行う、弁護士事務所の秘書のお仕事。
私たち堀総合事務所は、
麹町から徒歩4分にオフィスのある法律事務所です。
現在、当事務所に所属する弁護士の秘書をして頂ける方を募集しています。
お任せしたいのは、
大手金融機関をはじめとした多くのお客様への対応業務。
これまでの秘書経験を活かして、ご活躍頂ければと考えています。
業務内容は多岐に亘るため、
様々なスキルアップを目指す意欲的な方を求めています!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当事務所では、お客様への迅速で正確なリーガルサービスの提供を心がけています。
そのため、弁護士も秘書もお客様の視点に立って行動することが大切になります。
大手企業の幹部の方と関わる機会もあり、大きな責任がありますが、
その分大きなやりがいを感じることができると思います。
【主なお仕事】
■スケジュール管理
■会議の手配や来客対応
■データ入力やファイリング
■簡単な文書や請求書の作成
その他、弁護士サポート業務全般
【あなたに担当して頂く弁護士】
金融機関を中心とした企業法務をはじめ、幅広い範囲で業務を行っています。
顧客満足度を高め、新規の活動を広めるためのサポートをお願いします。
★注目ポイント:『チームワークを大切にしています!』
当法律事務所は弁護士ごとのチームで仕事を進めることがほとんどですが、
秘書同士で仕事を手伝うなど、チームワークも大事なポイントです。
明るく協調性のある方のご応募をお待ちしております。
アピールポイント
教育制度について
先輩秘書がいるので、分からないことがあれば、
周りがしっかりフォローしますので、ご安心下さい。
募集要項
勤務地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル8F
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ「麹町」駅より徒歩4分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
■大卒以上
■金融機関の事務経験、または秘書経験のある方
(弁護士秘書の経験がある方は優遇します)
■基礎的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excelなど)
※7月中旬までにご入社可能な方を歓迎します
配属部署
基本的には担当弁護士のお仕事をお手伝いしますが、
他の弁護士の秘書の方と連携したサポートも重要な仕事です。
勤務時間
9:00~18:00
※休憩1時間、実働8時間
- 【残業について】
- 月平均1時間未満
※残業はほとんどありませんが、
突発的に仕事が発生する場合もありますので、
できるだけご対応頂ける方からのご応募をお待ちしています。
休日休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(2年目以降※7月入社のため)
■年末年始休暇
待遇・福利厚生・その他
■賞与年2回
■交通費全額支給
■残業代支給
■雇用、労災保険あり
■健康診断(秋)会社負担
※国民年金の半額を当社が負担します
女の転職!取材レポート
法律事務所で秘書を募集すると聞いたとき、「特別なスキルが必要なのでは?」という懸念があり、率直にその疑問を、採用担当者に投げかけてみました。すると「特別なスキルは必要ありません」というお応えが返ってきました。むしろ、未経験であっても、「細かい業務を丁寧にこなせる方」や「お客様の視点から、物事を判断できる方」であれば、活躍できるとのこと。ご興味のある方は、まずは応募してみてほしいと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
様々な企業の役員とも接するお仕事ですので、
どこに出しても恥ずかしくないマナー、コミュニケーションスキル、
ヒューマンスキルが身に付きます。
お忙しいお客様と担当弁護士のために、
自ら瞬時に判断しなければならない場面も出てきます。
自ら考え、柔軟に対応する能力が磨かれます。
会社概要
常にお客様の視点に立って行動できる方を求めています
私たち堀総合法律事務所は、設立から29年。麹町から徒歩4分にオフィスがあり、大手金融機関・公的機関など幅広いお客様からの依頼を受けております。
また、当事務所では、長く幅広く活躍して頂けるよう、スタッフのスキルアップのための支援なども行なっております。
事業内容
■企業法務を中心とした弁護士業務
金融機関、メーカー、官公庁など幅広いお客様がいらっしゃいます。
応募・選考
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※6月上旬から随時1次面接を行います
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(面接)、筆記試験(30分程度)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しています
◆7月中旬入社です(なるべく早くご入社いただける方を歓迎します)
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください