仕事内容
未経験からITエンジニアとして活躍!
◎先輩エンジニアのほとんどが未経験からスタート
◎未経験でも安心の研修制度あり
◎希望のワークスタイルを考慮したプロジェクトへの配属
「人の役に立つ会社となる」をモットーとし、常にお客様目線で通信インフラのサービスをご提供し続けている当社。設立以来、そのサービスや技術力により継続した引き合いが多く、長いお客様とは実に10年以上ものお付き合いになるほどで、着実に実績を積み重ねています。
結婚・出産後も復帰し、勤続の長い女性エンジニアが多く活躍中の当社で、
ネットワークやサーバの設計・構築、運用・保守をお任せします。
★こんなプロジェクトがあります★
大手テレビ局のニュース配信のネットワークシステムの設計や構築から運用までを手掛けるプロジェクトや、あなたも使っているかもしれない携帯やスマホのキャリア会社へクラウドサービスを提供していたり。
あなたの身近な、見えないところで、当社のサービスが活用されています!
◎入社後はまず2~3週間かけて会社のことやITの基本的な知識について学ぶ研修を受けていただきます。その後、適性や希望を考慮の上プロジェクトに配属となります。
<エンジニア一人ひとりを手厚くフォロー>
1人のエンジニアに対し、上司や管理職クラスの社員など3名体制でサポートしています。
常駐しているエンジニアとは週報でコミュニケーションを図り、困ったことはすぐに常駐先に足を運んで面談するなど、しっかりケアすることを心掛けています。
仕事の魅力
「IT業界で働くって、実際どんな感じ?」など、素朴な質問にお答えしたり、当社で働く魅力をお伝えする会社説明会を開催します!当社の近くのカフェで、お茶とケーキを楽しみながらの歓談形式を予定。女性エンジニアや管理職のメンバーが、仕事のこと、会社のこと、なんでもお答えします!ぜひ気軽に参加してくださいね★
【日程】
★6月26日(水)15:00~16:00
★6月27日(木)15:00~16:00
★7月4日(木)14:00~15:00
※上記以外の日時も希望に応じて随時開催します。お問い合わせください♪
当社では一人ひとりの経験やスキルのほか、希望するワークスタイルに沿うようなプロジェクトの配属を心がけています。残業が少ないなどオンオフのメリハリある働き方もできるため、たとえば資格取得を目指す若手エンジニアは、勉強時間を確保し専念することも可能!また子育て中のママは家事と育児をしっかり両立!「二人目も考えてみたら?」と先輩からアドバイスを受けるほど、ゆとりも持てる働き方を叶えられるのが、当社の強みです。
アピールポイント
技術だけでなくビジネスパーソンとしてのスキルまで、トータルでスキルアップできる充実したカリキュラムを用意しています。
・入社時研修/就業規則やセキュリティに関する研修
・ヒューマンスキル・ビジネススキルの研修/ビジネスマナーやセルフプレゼンテーションに関する研修
・技術研修/ITの基礎知識やシミュレーションソフトを使用した研修
資格取得時には報奨金を支給しています。
※対象はテクニカルエンジニア等国家資格やベンダー系資格(社内規定によります)