仕事内容
データベース(DB)のプロフェッショナルを目指しませんか?
★Off-JTを含めた手厚い教育体制や資格取得支援制度あり
★1/25(土)、長く働きたい女性のための『女の転職type 転職イベント』に出展いたします
まずはサポート業務からお任せします。
Oracle DB製品を使用したシステムの設計、開発、運用などを行う
エンジニアからのお問い合わせに対し、
メールや電話などを介して、技術的な回答・アドバイスをする業務です。
※女性の優位性が活かせる職種です!
【お問い合わせの具体的な内容】
■他のDB製品で実現している機能を、Oracle DBで実現する方法について
■DB構築中に発生したエラーの対処方法について
■DB障害に対する復旧方法と原因究明及び対策について
■パフォーマンス改善方法について
【調査方法】
■実機での検証
■ナレッジベース(技術文書や過去事例など)を用いた調査
※ナレッジベースは、日本オラクル社やOracle Corp.(U.S.)、当社独自のものなど、様々なものがあります。
【将来的には、以下のようなポジションでの活躍を期待(一例)】
■サポート業務を通じ、更なる顧客満足の追究
■DB設計・構築、プリセールス
■DB運用管理(DBA)
■チームマネジメント、採用、教育など、会社創りに関わる業務
仕事の魅力
■入社時研修(Off-JT)
個々のスキルレベル・ご経験に応じて2~6週間の研修を実施します。実機(Oracle、UNIX)を用いてインストールから各機能の使い方、バックアップ&リカバリーなどを幅広く学べるカリキュラムです。知識を詰め込むのではなく、DBエンジニアとしての「考え方」「調べ方」を学べる研修です。
研修担当だけでなく、リーダーもしっかりサポートします。
■OJT
リーダーや先輩社員の指導の下、業務を行っていただきます。
どのチームにも経験豊富な先輩社員がいるため、安心です!
■更なるスキルアップの機会
月に1度以上、社内セミナーを開催しています。技術書の執筆や社外でのOracle DB技術に関する講演活動を行っているエンジニアによる、「初級~中級サポートエンジニアに向けたステップアップセミナー」をはじめ、通常業務以外にもスキルアップのチャンスがあります。
会社が指定する各種資格取得に必要な教材、研修受講、受験費用などに関する費用の全額もしくは一部を助成します。また、資格取得後には、ORACLEMASTER Gold7万2000円、Platinum30万円等の手当を支給いたします。