仕事内容
オオモリ直営店舗(物品販売店)および「上島珈琲店」の運営業務
★話題の「KITTE」に2店舗NewOpen!着実に店舗展開中です!
★ゆくゆくは複数の店舗を束ねる「エリアマスター」への道も!
□■STEP1■□
はじめはショップスタッフとして必要な、
接客などのお仕事からお願いしていきます。
基礎的なお仕事ではありますが、お店の「顔」として
お客様と接するとても重要なお仕事です。
自分自身が、お客様にどのように見られているのか、
自分なりに考えてみて下さい。
店舗でのお仕事に慣れてきたら、在庫管理や
仕入れ・売上管理といった店長候補としての
お仕事も本格的にお教えしていきます。
新入社員やパートスタッフ(パートナー)の
教育なども徐々にお任せしていきますので、
「“お客様の為に”を考えて行動する」という
オオモリの“心”を伝えていって下さい。
※キャリアアップまでの目安
約2年くらいはスタッフとして経験を積み、
その後、副店長を約2年経験した後、
店長としてご活躍いただきます。
□■STEP2■□
店長になってからの仕事は、
ヒト・モノ・カネの管理、活用になります。
なかでも店長の仕事として、最も重要なことは、
お店の社員・パートスタッフ(パートナー)を
成長させることです。
人の成長=店の成長だからです。
ぜひ、あなたのお店をあなた色に染めて
チーム力を向上させて下さい。
□■STEP3■□
店長というポジションは、オオモリのゴールではありません。
「もっと色んなお仕事に挑戦してみたい!」
そんな意欲があれば、どんどん新しいことに挑戦していける環境です。
複数の店舗を束ねるエリアマネージャーとして働くことや、
より経営に近い部分で働くことも可能!
それは、あなたの意欲と成長次第です。
ですが、重要なことがあります。
どんな立場になっても、どんなお仕事に取り組むときでも、
「お客様の為に」を考えて行動するということだけは
考え続けるようにして下さい。
時代の変化によって、お客様のご要望も変化します。
場合によっては、お店をいちから見直す必要が
出てくるかも知れません。
それでも、お客様の期待を真剣に受け止めれば
どんなお店を目指していくべきか分かるはずです。
仲間と協力して、10年後も20年後も愛されるような
お店づくりを進めていって下さい!
仕事の魅力
東京みやげの定番商品を取り扱う「東京みやげセンター」や
日本諸国のお菓子や雑貨を取り揃えた「諸国ご当地プラザ」、
お客様に憩いの時間をご提供する「上島珈琲店(FC店舗)」など
色々なコンセプトのお店を展開中の会社です!
アピールポイント
東京駅の商業施設「KITTE」の店舗には、海外のお客様が大勢来店されるため、語学を活かしたい方に活躍の場が広がっています。