※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
私たちは広告制作を通じて、数千万、数億円のお金を生み出す『ビジネス』をしています。
☆求人広告の企画・制作業務(※クライアントは1人で担当するので、より深くコミットできます)
中途採用を考える企業に出向き、採用課題のヒアリング、それに基づいた広告の企画・制作を行います。工程ごとに分業せず、1企業に1制作マンが担当します。覚える事、やる事は山積みですが、1年で3年分の経験を積める仕事があなたを待っています。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
【1.取材】
クライアントから事業内容や戦略、採用に関する要望などの情報を収集。取材の時間はだいたい1時間~2時間。取材での情報収集が広告の出来を左右します。
【2.コンセプトワーク】
集めた情報を整理して、どんな方法で読者を口説くか作戦を練ります。個性とクリエイティビティの見せ所です。
【3.コピーライティング】
気の利いた言葉を使ってテンポよく読ませるのがコツ。どんな言葉を使うか、ボキャブラリーとセンスが問われる作業。
【4.デザインワーク】
写真を使うか、イラストを使うか。派手に攻めるかシンプルに魅せるか。情緒的なビジュアルで心に訴えるか?コンセプトに合わせ上手にデザインを使い分けます。
【5.プレゼンテーション】
広告の趣旨や狙いをクライアントに説明する場です。ポイントは、要点をまとめて分かりやすく伝えることができるコミュニケーション能力と話術です。
アピールポイント
教育制度について
入社時に出版社入門研修を受け、後は実践を通して体で覚えていただきます。当分の間は先輩社員とタッグを組みながら、原稿作成に挑む究極の教育制度です。
女性管理職について
既婚者Uさんはバリバリのキャリアウーマンの「主任」。先日「主任」に昇進したTさんもまだ27歳。やる気があれば男性、女性関係なし。本当です。
募集要項
勤務地
東京都港区赤坂(赤坂見附駅徒歩1分)
〈雨にほとんど濡れない立地?!〉赤坂見附駅から徒歩一分。都内の色々な場所へのアクセスもGOOD。傘を忘れてもほとんど濡れないのも嬉しい立地。
〈お昼ご飯は?〉レストラン、定食屋、お弁当屋がたくさんあります。どこで食べるか決められないのが嬉しい悩みです。
〈仕事の後は?〉居酒屋が多いのも赤坂見附の特徴。「仕事が早く片付いたから飲みにいこう!」こんなノリで飲み会が勃発します。
- 【詳細・交通】
- ◇丸ノ内・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩1分
◇半蔵門・有楽町線「永田町」駅より徒歩5分
◇千代田線「赤坂」駅より徒歩7分
応募資格
○業界経験不問。
○異業種転職歓迎。
○22歳~26歳位まで。
※社会人経験を持ちそれを活かした仕事に興味がある方は歓迎します。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ○Mac(QuarkXPress・Illustrator・Photoshop)の基本的な操作ができる方は優遇します。
○人とコミュニケーションをとるのが得意な方※取材時に活かせます。
※入社後にみっちり学んでいただきますので、経験がない方も安心してください。
- 【過去に採用した転職者例】
- 前職:IT営業/25歳
前職:コンサルタント/27歳
前職:調理師/25歳
※広告クリエイターに未経験からなれる?と不安な方も多いかもしれませんが、ご安心を。入社後にみっちりと勉強してもらいますので、誰にも負けない「やる気」があれば、大丈夫です。
配属部署
クリエイティブ部
総勢21名。今なお成長中の部門です。会社の売り上げ増大を受けメンバーを拡充中です!
- 【年齢構成】
- 平均年齢27歳。下は18歳、上は34歳というパワー溢れる職場です。
- 【男女比】
- 概ね5:5。新婚ホヤホヤ女性もいれば、恋人募集中の女性も活躍中です。
勤務時間
自己裁量性
※個人のペースで仕事を行うため、個人差があります。早い人は20時に帰宅している人もいます。
※広告制作ですから、残業はありますし、時には徹夜することだってあります。でも誰一人としてへこたれる人間はいません。なぜなら、仕事のボリューム以上にやりがいある仕事だからって、言い過ぎでしょうか?(笑)
待遇・福利厚生・その他
交通費全額支給、各種社会保険完備、正社員登用あり
[その他]バースデイお祝い会、脱Mac(みんなでバーベキュー)、何かを達成した時の盛大な飲み会
女の転職!取材レポート
同社の強みは、ブランディングされた自社媒体を持っていることです。ビジネスパーソン全般が対象の「type」、正社員を目指す女性を応援する「女の転職type」など、キャリア志向の高い方に向け、ブランドイメージを構築。各業界からの認知度も抜群!男女比は5:5、性別に関係なく活躍できる会社だと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
Macを使ったデザインワークはもちろんのこと、コンセプト設計に必要な企画力、読者のハートを射止めるコピーライティング能力、取材における情報収集力など。全ての工程を1人で担当する当社だからこそ、身につけられるスキルは必然的に高くなります。
会社概要
「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの
仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。
私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。
会社名
株式会社キャリアデザインセンター(CDC)【東証プライム上場】
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■『type就活』サービス
■採用HP作成などのアウトソーシング事業
★2013年7月31日、東京証券取引所市場第一部上場
売上高
173億8,832万円(2023年9月期 個別実績)
従業員数
783名(2023年9月30日現在)
- 【平均年齢】
- 29歳
- 【中途入社者の割合】
- 50%
代表者
代表取締役社長兼会長 多田 弘實
- 【代表者略歴】
- リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
応募・選考
選考プロセス
応募ボタンを押し、応募フォーマットからご応募下さい。
こちらから折り返しご連絡致します。
※日程応相談
※応募の秘密厳守
※入社日応相談
※すぐに転職できない方、ご質問・ご相談がある方もまずはご連絡下さい。
(その際『女の転職type』を見た旨をお伝え下さい)