仕事内容
■カルチャースクール運営スタッフ ※募集人数:1名
スクールの運営全般をお任せします。お客様や講師陣と三位一体となってスクールを作り上げ、入会率向上や今後のスクール拡大の一翼を担っていただきます。
・お問い合わせいただいたお客様への体験スクールのご案内
・講師陣との打ち合わせ、教室のレイアウト調整、事前の資料手配
・レッスン後のアンケート集計、分析、お客様フォロー
・入会手続き、データ入力、書類作成、ファイリングなど事務業務全般 など
―――――――――――――――――――
★こんな仕事にも挑戦できる!
―――――――――――――――――――
今後は展示会や発表会などお客様を巻き込んだイベントの企画・運営も検討しています。その背景には、カルチャースクールで学んだ知識を多くの方に披露したり、お客様同士の交流の場にすることで、お客様の学ぶ意欲を喚起させるきっかけになればという私たちの想いがあります。お客様と一緒になって創り上げるやりがいを実感できる仕事です。
―――――――――――――――――――
★いずれは、スーパーバイザーへ
―――――――――――――――――――
校舎運営の業務をマスターした後に用意されているのが、スーパーバイザーへの道。
複数のエリアを統括するポジションであり、入会率向上のための施策立案、講座の企画、運営、講師採用、スタッフの育成・マネジメント、オペレーション業務の構築など、お任せしたい仕事はさまざま。一つ上の視点からスクールの発展を支えてください。
仕事の魅力
趣味を究めたい、余暇を充実させたいなどお客様がスクールに通う目的は千差万別。既に70以上のレッスンがあり、料理、書道、英会話など、流行や地域の特性にあわせて、ジャンルも多岐にわたります。幅広い知識・見識が求められる一方で、新しい世界に出会えるのがこの仕事の面白いところ。レッスンを見学するもよし、講師の方とコミュニケーションをとりながら専門知識を深めるもよし。毎日の生活でも自然と情報収集力が高まり、視野が広がることは間違いありません。
POINT02 自分にしかできない仕事が、きっとある入社後は、変化に富む当社の環境に戸惑うこともあるかもしれませんが、逆にこの環境を楽しみ、壁にぶつかっても這い上がる根気強さを発揮して、成長してほしいと願っています。最近入社した若手スタッフは、毎日誰よりも多くのお客様と接し、既に彼女がいなければスクールが回らないくらい、重要な存在として活躍中です。ひたむきに努力する姿勢を、私たちは見逃しません。忙しい中でも、自身の役割や責任を理解し、やりがいに感じていただける方を、仲間としてお迎えします。
アピールポイント
最初の3ヶ月はお客様対応やスクールの運営・サポートなど、校舎運営に必要な一連の業務を学んでいただきます。1日、1週間、1ヶ月と、それぞれのスパンで業務の流れを経験し、校舎運営の全体像を理解していただきます。早い段階から責任ある仕事をお任せしていくため、早ければ3ヶ月を待たずに、店舗責任者候補として次のステップへ進んでいただくことも考えています。
資格取得支援制度について特別受講制度( ヒューマンアカデミー講座特別受講割引制度)あり