※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
一生役に立つ!給与や保険に関する知識が身につく仕事
※未経験歓迎・資格や知識は必要ありません
毎月の給与から知らぬ間に引かれている保険料、今話題の年金…どのような仕組みで支払われているのか気になっていても、あまり理解されていない方は多いはず。
そんな気になる年金、雇用保険、労災など、生活に密着した問題のエキスパートが社会保険労務士(社労士)。その方々をサポートするスタッフを募集します。
日々の業務を行っていく中で、自然と様々な知識を吸収。一生役に立つ知識を身につけることができますよ。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
■健康保険・厚生年金保険資格取得・喪失の手続き
■給与計算
■就業規則作成
■有休管理
■その他一般事務(書類作成、整理、発送、データ整備)など
【事務スタッフのある一日】
9:00~ 入退社書類確認・各種保険関係届出書類作成・個人情報データ登録
10:30~ 各部署別給与支払い報告作成(前月分)・各種保険料照らし合わせ・住民税・所得税納付データ作成
12:00~ 昼食
13:00~ 各種保険関係入退社書類届出(社会保険事務所・ハローワーク)
15:00~ 各部署勤怠確認(月の中締め)・所属長へ報告
16:30~ 次月度給与データ更新・入退社のデータ入力
17:00~ 就業規則の見直し
18:00 退社
☆専門的な仕事のため、不安に思うかもしれませんが、始めは知識がないのが当たり前。先輩スタッフがしっかりサポートしていくので大丈夫です。分からないことは何でも質問し、あなたの知識をどんどん豊かにしていってください。
募集要項
勤務地
新横浜
- 【詳細・交通】
- JR「新横浜」駅・地下鉄「新横浜」駅から徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
・高卒以上、20~28歳ぐらいまで
・社会人経験のある方(人事・総務部門経験者歓迎)
・社会保険労務士資格のある方歓迎!
※社労士の資格や、知識は必須ではありません。
「新たな知識を身につけたい!」という気持ちのある方は歓迎します。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■細かい作業が好きな方
■何でももっと知りたい!と思う好奇心旺盛な方
■仕事以外にも役立つ知識を身につけたいと思っている方
■コミュニケーション力に自信がある方
以上のような方にはぴったりの仕事です。
配属部署
3ヶ月に1度のマネージャーとの面談や、半年に1度のスタッフ全員参加のイベントなどを企画。
何でもざっくばらんに話せる雰囲気で、スタッフみんなが働きやすい職場をつくっていきたいと思っています。
勤務時間
9:00~18:00
- 【残業について】
- 残業がある場合は、通常1時間程度です。
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、年次有休、慶弔
待遇・福利厚生・その他
賞与年1回(試用期間終了後に適用)、昇給年1回(実績考慮)、各種社会保険完備、交通費全額支給
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
年金問題が取りざたされ、新たな労務問題が増えてきている現在。社労士はまだまだ足りず、各企業は雇用体系や給与・保険に関する知識を持つ方を求めています。
当社で身につけた知識は色々な場所で役立ちますし、当社で経験を積み、社労士の資格取得に挑戦すれば、あなたの可能性はさらに広がります。
会社概要
様々な企業から必要とされている“給与や保険に関するエキスパート”
当社は、給与計算と社会保険に関するすべての業務を一括受託。各企業の文化が色濃く反映される給与体系に関する最適なサービスを提供しています。
このようなアウトソーシングは、欧米ではほとんどの企業が利用しており、現在日本でもポピュラーになりつつあるサービスです。
多くの企業から必要とされ、社会的にも注目されている業務を行う当社で、新たな知識を身につけながら、一緒に成長していきませんか。
事業内容
給与計算処理および社会保険業務代行
≪業務項目≫
◆月例給与計算
◆WEB出勤簿管理
◆昇給・賞与計算
◆年末調整業務
◆租税の計算、帳票作成
◆社会保険算定基礎届
◆雇用保険および社会保険取得・喪失手続き
◆給付申請その他諸届
◆扶養家族変更・住所変更など各種届管理
分からないことは気軽に質問できる雰囲気です。
私も社労士を目指し頑張ってます。共にこつこつ頑張りましょう!
本社は西新宿駅から徒歩5分の青梅街道に近い好立地。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定
☆人物重視の採用をしたいと思っています。
少しでも興味を持たれた方はお気軽にご応募ください。