仕事内容
★経営の要となる情報を管理する、重要なお仕事です★
あなたには、当社の経営の要となる営業リストの収集をお任せします。
営業と打ち合わせた対象エリアを地図にマークし、管理が行き届いていない古家・更地・駐車場などを探し出します。会社に戻り、物件の資料を作成し、データをストックしていくのがメインのお仕事。資料収集スタッフは、他に1名いますので、2名体制で情報を正確に管理していってください。
<仕事の流れ>
▼物件の資料収集
営業スタッフから打診のあったエリアをまわって、営業先になりそうな物件を発掘します。対象エリアへ出向く際は、事前に天気予報をチェック。ジーパンにTシャツなど、歩きやすい服装で出社します。出社したら、エリアの地図を事前にチェック、レンタサイクルを申し込むか、階段や坂が多い場合は徒歩で回るかを判断します。事前にルートを決めて効率よくまわれるよう工夫してください。
※対象エリアは1都3県
※一日に60~70件程の営業先物件を探し出します
▼物件の資料整理・データストック
集めてきた物件の情報をインターネットで検索し印刷。地図とセットにして営業スタッフに渡してください。
※1つの地区を情報収集し、リスト化するまで2週間程かかります
▼資料の管理
地域別で管理しておき、営業スタッフに即座に対応できるようにしておきましょう。
※契約情報の営業速報などを一覧化して配信など、営業アシスタント業務もお願いします
※その他、来客対応、社内清掃などもお願いします
仕事の魅力
地道な作業ですが、会社の売上はあなたが探し出す資料から生まれます。営業も、この資料がなければ成果は出ません。自身のお仕事に重要性を感じながら働くことができます。やはり自分で探し出した物件が契約になった時は喜びもひとしおです。
POINT02 お仕事の大変なところ週の半分は街を歩きまわりますので、健康維持が可能になりやすい反面、暑さ対策など体調管理にも気を配る必要があります。なお、お仕事が天候に左右されやすい為、前もったスケジュール管理などといった、自己管理能力も求められます。
この仕事で磨ける経験・能力
不動産の知識が身につきます。個々人の意欲にもよりますが、土地や築年数などから不動産の相場といったものがわかるようになります。