仕事内容
お客様の理想を実現するためのリフォームのプランニングをお任せします。
◆反響営業が中心!飛び込み営業などはありません
◆女性の感性が活かせるお仕事
お問い合わせを頂いたお客様へのご連絡から、
リフォームのプランニングやご提案、ご契約後のアフターフォローまでをお任せします。
お部屋のイメージやデザイン、素材や色などをお客様のニーズに合わせてプランニング。
「高級感を出すためにキッチンの一部に大理石を使用してみてはいかがでしょうか?」
「お子様も独立されたのであれば、2LDKを1LDKに変えてリビングを広くしてみましょう!」
など、どんどん女性の視点を組み合わせたプランを提案して下さい。
◇◆ お仕事の流れ ◆◇
▼お問い合わせ・ご連絡
広告やサイトを見て、リフォームのお問い合わせを頂いたお客様にご連絡。
お客様の希望に合わせて資料の送付・見積書の作成・内見や打ち合わせの日程調整を行います。
▼お住まいの調査
お客様のご自宅に伺い、具体的なリフォーム箇所、住まいの状態を調査します。
▼プランニング
まずはお客様のご要望をヒアリング。
ニーズに合わせて、素材や色、デザインなどを選んでいきます。
お客様の予算内で納まるように調整し、お見積を含めプランを提案します。
▼着工
ご契約を頂いたら、様々な手続きを済ませ、当社の指定工事店に依頼を出します。
工事中も定期的にお客様と連絡を取りながら、進捗を把握します。
▼お引渡し・アフターフォロー
完成したお部屋をお客様にお引渡し完了。
その後のアフターフォローも大切なお仕事です。
仕事の魅力
通常、リフォームは1件あたり600万円位が相場ですが、大京ではロイヤリティの高いお客様が多く、大規模なリフォームが7~8割。だからこそ、ライフステージによって先々を考えた提案をしながら、お客様との信頼関係を深めていっていただきたいと思います。
先輩の中には“前職が現場監督”というスタッフもおり「自分の部屋をどうリフォームしたら良いでしょう?」と提案を一からお任せいただくことも!休日もインテリアショップや美術館を訪れながらセンスを磨くなど趣味が仕事に直結しているので、皆、遣り甲斐を感じながら仕事をしています。
「大京が販売しているマンションにお住まいの方で、そのマンションの管理会社は大京アステージ」といった、大京グループとつながりの深いお客様がメインですので、ご契約を頂きやすいというメリットがあります。元々当社に信頼を頂いているので、競合する企業もほとんどなく、お客様にじっくり向き合った提案が可能です。