仕事内容
日本と中国を行き来するというワークスタイルです。
自社工場での生産、さらには空輸の積極利用により、質の高い商品をスピーディーに納品できる体制を強みとしています。
そんな当社をさらに骨太な基盤にするべく日本と中国をつなぐ生産管理のアシスタントをお任せします。
繁忙期では中国工場へガッツリ入っていただくこともあります!
自社工場の総合的な管理になります。
お客様の納期、品質、会社の利益を具体的にこなすお仕事です。
部署としては生産部になり3つに分けられています。
中国工場での生産工程を管理し、材料の入荷状況から各部署のスムーズな流れを構築する部署。
品質を徹底的にサンプル開発から確認し、不良品につながるデザインになっていないか?など、あらゆる可能性を加味して量産ラインでの問題を未然に防ぐ部署。
日本の物流に入荷後の検品結果から、不良品に対する撲滅を図る部署です。
まずは日本側での物流と工場との間に入り、コントロールすることから始めていただきます。
弊社の生産している靴を手にとることからモノづくりの背景を感じ取っていただき、ゆくゆくは中国工場の生産業務をまとめていただきます。
仕事の魅力
生産体制の強化は、会社として成長していく上で取り掛かるべき最重要事項と言っても過言ではありません。ご自身の裁量のもと、アイデアを積極的に実行していけます。
生産体制を見直すことにより不良品率がグンと下がるなど、成果を実感しやすい環境で能力を発揮できます。
中国の制作スタッフとの架け橋になっていただきます。
どれだけ作業工程の改善を繰り返しても、継続されなければ意味がありません。
常に現場に張り付いていられるわけではないので、既存社員や現地スタッフとの連携強化は不可欠。
報告・連絡・相談が、通常以上に求められる現場です。
この仕事で磨ける経験・能力
繁忙期では中国工場へガッツリ入っていただくこともあります!中国では現地のスタッフに指示を出していきますので、中国語のコミュニケーションは不可欠。最初はわからなくてもだんだんと慣れていき、ゆくゆくは普通に中国語が話せるようになります。
アピールポイント
入社後には未経験の方でも安心できるほど、充実した研修内容が用意されています。お気軽にご応募ください。