スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ニッセン アパレルマーチャンダイザーの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

【総務】ジャパネット/職場環境の整備・改善/産育休・子育て支援充実 【総務】ジャパネット/職場環境の整備・改善/産育休・子育て支援充実

株式会社ジャパネットホールディングス(ジャパネットグループ)

サポート事務(バイヤーアシスタント/物流/販売・放送考査など) サポート事務(バイヤーアシスタント/物流/販売・放送考査など)

株式会社ジャパネットホールディングス(ジャパネットグループ)

でも、やっぱり株式会社ニッセンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ニッセン

  • アパレルマーチャンダイザー

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

オリジナルのアパレル商品を企画する仕事です。

ニッセンカタログでのアパレル商品企画

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ニッセンでは、メーカー・卸を通さずに、自社で企画をして、工場に依頼するSPA的な方法でも商品開発を行なっています。
オリジナル商品を企画、販売価格を決定して、売上・利益の管理まで行ないます。
商品企画MDとして担当ページを持っていただき、自分が企画した商品の売れ行きが直に分かるやりがいのある仕事です。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

勤務地

京都市南区吉祥院這登中町18

【詳細・交通】
JR京都線西大路駅下車徒歩15分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
京都府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・アパレル業界での商品企画、バイヤー、販売商品決定者(ショップ店長など)
・パソコンスキル(Eメール、エクセル、パワーポイント)

【あると望ましい経験・能力】
感覚だけでなく、客観的視野をお持ちの方

配属部署

通販事業部 商品本部 コレクティブレディス部

【年齢構成】
平均年齢35歳前後
【男女比】
女:男=7:3

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00)
※標準勤務時間9:00~17:30

休日休暇

年間休日126日(2005年度カレンダーより)
完全週休2日(土日)・祝日・夏季休暇5日・年末年始休暇5日・創立記念日

待遇・福利厚生・その他

社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)、社員持株会

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

移行前データなし

この仕事で磨ける経験・能力

データベースマーケティングの手法が学べます!
「感覚」からのビジュアル提案ではなく、「数値データ」に基づいた提案ができ、マーケティングの極意が学べます。

会社概要

流通のニッセンから総合マーケティング企業へ

「お客様の満足」をたえまなく追求するために、ニッセンは通信販売と現物販売事業の2本の柱を構築し、様々なライフスタイルを提案してまいりました。今後もこれらの事業を発展させ、またお客様のニーズにさらに応えるための新規事業を開発することによって、お客様の豊かな暮らしをサポートし続けます。

流通のニッセンから総合マーケティング企業へ

会社名

株式会社ニッセン

事業内容

無店舗販売;通販事業部/婦人服を中心とした衣料品、インテリア雑貨、和装品などの通信販売および通信販売による損害保険代理業務、ユービスト事業部/宝飾品・呉服・毛皮・その他家庭用品等の展示会販売および訪問販売と、これに附帯する仕立・貸衣裳など各種サービス業務

設立

1970年4月10日

売上高

1643億円(連結:2004年12月期)

従業員数

1298人(連結:正社員数:2005年6月20日現在)

【平均年齢】
36.6歳
【中途入社者の割合】
約5割
あなたの経験を活かしてください。
あなたの経験を活かしてください。
さらに高い自己実現のステージを目指してください
さらに高い自己実現のステージを目指してください

応募・選考

選考プロセス

■選考スケジュール 

【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接 
 ▼ 
【STEP3】二次面接(最終面接) 
 ▼ 
内 定