※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「あなたに相談してよかった」
先生にそう言っていただけるのが、一番嬉しい。
子どもたちの成長と幸せのため、先生と一緒に教室をサポートすることが社員の仕事。
学習しやすい環境をつくるため、指導方法などについて、先生の相談に応じます。「子どもたちを伸ばしたい」という思いは一緒でも、対応の仕方は先生によって様々。だから、先生とコミュニケーションをとり信頼関係をつくることが大切です。
「子どもたちを育てたい、地域に貢献したい」。同じ夢を持つ先生と一緒に子どもたちを応援しませんか。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
≪社員のある一日≫
9:20~ 出社、朝礼
10:00~ 新しい教室、引継ぎする教室の書類を作成
11:00~ 先生からの質問や依頼に対応
12:20~ 事務所に来ていた先生とランチ(☆1)
13:30~ 教室訪問 子どもたちが「自分から学習」するためにサポート(☆2)
19:00 先生と子どもたちについてお話をして、そのまま直帰
☆1…子どもたちのこと、教室のことについて、先生との話はつきません。「もっと聞きたい」「もっと話したい」。お昼の時間も話はついつい子どもたちのことに…
先生の悩み、相談にすべて応えられるわけではないけれど、話を聞くことで少しでも元気になってもらいたい!そんな気持ちが先生に伝わり、子どもたちの成長につながります。
☆2…学習している子どもたちの真剣な表情や、「できた!」という笑顔は、何度見ても感動してしまいます。
募集要項
勤務地
松江事務局(島根県)
〒690-0007 松江市御手船場町551 日本生命松江ビル6F
応募資格
■短大卒以上、20~30歳ぐらいまで
■事務未経験者、第2新卒歓迎!
■I・Uターン歓迎!
※「子どもたちが少しでも楽しく学習できる環境をつくりたい」「子どもたちを伸ばそうとしている先生を支えたい」という気持ちがある方なら、やりがいを感じていただけます。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■子どもが好きな方
■人の喜ぶ顔を見るために頑張ることができる方
■相手の立場に立って考えることができる方
■人とのつながりを大切にできる方
以上のような方にはぴったりの仕事です。
配属部署
■事務局
やりがいをもって働けます。結婚後も仕事を続ける方が多いです。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(10月20日)、
夏期(7~9連休)、年末年始(7~9連休)、有給(初年度10日)、
リフレッシュ・特別休暇 ※年間127日(2007年度実績)
- 【産休育休活用例】
- 産休・育休の制度はもちろんありますが、休暇後の復帰が不安だという社員のために、情報交換会も行っています。
現状をしっかりと把握した上で職場復帰できるので、安心ですよ。
待遇・福利厚生・その他
■待遇
昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)、交通費支給、住宅手当、時間外手当
■福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、健康保険組合、厚生年金基金、社員持株制度、借上社宅制度(総合職のみ)、育児・介護休職制度、育児・介護勤務選択制度
女の転職!取材レポート
「子どもの成長が嬉しくやりがいがある」と言う先生方。子どもの頃KUMONの生徒でした!という保護者の方もいらっしゃいます。公文式学習は、時代が変わっても世界中に広がり、「学び」を通じて子どもの可能性を引出す学習です。資格や経験がなくても子どもの教育に携わりたい方にはチャンスですね!
この仕事で磨ける経験・能力
■子どもたちが自分の夢や目標のために、一生懸命考え、答えを導き出す姿や、それを支える先生方の姿からは学ぶことが多いです。サポートしたいと思っている自分自身が一番成長できます。
■先生を対象とした指導方法の講座準備などは、チームのみんなで行います。協力して1つのことを成し遂げる大切さを再認識できます。
会社概要
私たちが目指すのは、一人ひとりの「可能性の追求」
私たちが目指すのは可能性を追求しながら、「自分自身の生きる道を自らの力で切り拓いていける健全で有能な人材」を育成すること。そのために、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法により、「やればできる」という自己肯定感を育み、自ら学ぶ喜びと、未知の領域にチャレンジしていく力を育てたいと考えています。この独自の学習法は世界50の国と地域に広がり、430万人以上が学習しています。
事業内容
<KUMONグループ事業概要>
◆算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、書写、学習療法などの教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理
◆児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売
資本金
44億1,800万円(グループ全体/2017年3月)
売上高
905億9,000万円(グループ全体/2017年3⽉決算)
備考
■国内(2017年3月現在)
教室数/1万6300教室
学習者数/155万人
■普及地域/世界50の国と地域(日本含む)
子どもたちの成長とともに、あなた自身も成長していける、やりがいのある仕事です。
直営教室でしっかりとしたサポートを受けながら、「くもんの先生」としてデビューするチャンスです♪
教材は、全て公文のオリジナルです。子どもたちの自ら学ぶ力を引き出していく教材です。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】会社説明会・一次選考
▼
【STEP3】二次選考
▼
【STEP4】最終選考
▼
内 定