※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
『安心して働ける』お仕事って何ですか?創業1670年、歴史ある千鳥屋のお仕事の中身を見てみましょう♪
『千鳥饅頭』『チロリアン』『かすていら』等、数多くの商品が世界に認められる賞を受賞している千鳥屋のお菓子。その店舗のスタッフ募集です☆
★未経験大歓迎!学生から主婦まで、多くの方が活躍中。わからないことはしっかり丁寧に教えます。
★充実の福利厚生、年2回のボーナスから社員旅行まで。
★休みもしっかり・残業はほとんどないのでプライベートも充実!安定したお仕事に就きたいあなたにピッタリ。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
【お客様一人ひとりと向き合う接客】
現場の仕事では、掃除やショーケースへの陳列といった開店作業から始まり、来店されたお客様への接客・販売を行います。
千鳥屋の接客は、まずお客様へのお茶出しから始まります。駅売店やデパ地下とは違い、お客様はゆっくり買い物をされるので、顔と名前を覚えたりしながら会話が弾むことも♪各店舗ごとに常連のお客様がたくさんいらっしゃいます。
【ちょっとオイシイ、千鳥屋の制度】
★表彰制度
月に1回各店舗ごとに客数や売上報告。前年比を110%を超えると店長とスタッフに表彰金がでます!店舗で一丸となって頑張り、表彰金で美味しい食事にでも行きましょう。
★残業はほとんどありません。
★社員割引制度で店内の商品2割引!贈り物にはもってこいです。
★年1回の社員旅行。みんなでリフレッシュしましょう。他店舗の社員とも仲良くなるチャンスです。
アピールポイント
教育制度について
【今まで知らなかった『和』のおもてなしまで◎】
お辞儀の仕方や接客のマナーから、和菓子の知識やラッピング、難しいお茶の淹れ方まで、丁寧に教えますので安心して仕事を覚えられます。
募集要項
勤務地
首都圏内の「千鳥屋」各店舗(35ヶ所)
■東京/駒込本店、巣鴨、霜降、三ノ輪、西日暮里、人形町、十条、志村坂上、六本木、麻布十番、赤羽、立川、錦糸町、小岩、国分寺、蒲田、北千住、大森、本郷
■埼玉/南浦和、浦和、新越谷、新所沢、草加
■千葉/千葉、市川、本八幡、松戸
■神奈川/新百合ヶ丘、溝口、鎌倉、海老名
※面接の際にご相談下さい。あなたの希望を考慮の上、決定させて頂きます。
- 【詳細・交通】
- 各店舗により異なります。
■面接地/JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩3分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
- 【勤務地エリア】
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
応募資格
★学歴不問・年齢不問★
丁寧に教えますので、未経験からでも安心して始められます!
【求める人物像】
●安定したお仕事に就きたい、という方
●人と話すのが好き、という方
●良いものがあったら、友達に紹介したくなる方
- 【過去に採用した転職者例】
- ■結婚されている主婦からのコトバ
「以前は飲食のパート勤務でしたが、千鳥屋は2回のボーナスなど福利厚生がしっかりしていて残業が少ないので安心して転職を決めました。早く帰った日は子供と夕飯を作ったり、仕事と家庭を両立しています。」
※他にも販売職をはじめ、様々な業種・職種の方がご活躍になっています。
配属部署
【各店舗ごとに仲の良いスタッフ☆】
店舗ぐるみで店内の雰囲気づくりや売上向上を目指します。お盆や年末年始の繁忙期が終わったら、息抜きに社員同士でお食事に行ったりしています!
勤務時間
実働8時間 シフト制
(早番/8:00~17:00、遅番/12:00~21:00)
※残業はほとんどありません。
育児と両立しやすい
長く働ける環境づくりを大切にしています。早番と遅番が選べるので、あなたに合わせた勤務時間でOFFも充実!残業はほとんどありませんので、ワーキングママも多数活躍中です。
休日休暇
●完全週休2日制(曜日はシフト制)
●夏季休暇(7月~9月の間に5日間)
●冬季休暇(11月~2月の間に3日間)
●有給休暇、慶弔休暇
◎年間休日113日
待遇・福利厚生・その他
★年1回の社員旅行
2005年は北海道、2006年は福岡へ行ってきました!2007年は九州を予定。社員全員でリフレッシュしに出かけましょう☆
●昇給年1回(5月)
●賞与年2回(7・12月、2ヶ月~5ヶ月分/2006年実績)
●交通費支給(上限3万円)
●各種社会保険完備、時間外手当、退職金制度
●社員割引制度、制服貸与
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
【社員の声】
「色々なお客様に出会い、顔と名前を覚えながらたくさんのコミュニケーションをとる中で、お客様への対応力を磨けます。うわべだけでなく親身になってアドバイスできるようになりました。」
「残業が無く、休みがしっかりしているので、充実した毎日を送っています。社内イベントも多くて楽しいですよ!」
会社概要
守り続けた337年の伝統。世代を越えてお客様に認められている千鳥屋の名菓
創業は寛永7年。素材にこだわり、技術を磨き、その伝統の味を守り続けてきました。『千鳥饅頭』『チロリアン』『かすていら』といったお菓子を代表に、時代の流れに左右されず伝わっていく確かな美味しさを守りつつ、日本人の心が“ほっと”安らぐようなお菓子を展開中。近年では『東京あずきグラッセ薄露』がモンドセレクションゴールドメダル受賞。今後も多くの方に親しまれる老舗として、こだわりをお菓子に込めていきます。
設立
創業寛永七年(1630年) ★2007年で377年目!
従業員数
550名(社員120名、準社員430名)
- 【中途入社者の割合】
- 5割程度
来店したお客様にこだわりのお茶をお出しながら世間話も。
学生から主婦まで、いろいろな方々がご活躍されております。
伝統の味。老若男女、皆様に贈り物として親しまれております。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※正式応募を頂いた方とは全員とお会いしております。是非ご応募ください!
お待ちしております。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定