※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
住まいの“安心”や“快適”を支えるお手伝い。
入居者様にとって、あなたは無くてはならない存在です。
当社の管理する賃貸物件にお住まいの入居者様や、物件を所有するオーナー様からのお問合わせ窓口となるのが、あなたのお仕事。
『こうだったら良いのに』というアイデアや『なんとかしてほしい』というお悩みまで、様々な入居者様の思いを受け止め、最適な解決に導くお手伝いをします。
入居者様の快適な暮らしを、あなたの声と心づかい、機転の利いた行動力で支えてください。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
●データ入力
オーナー様の会計収支などのデータ入力。また営業担当が請け負ったリフォーム工事、保守・メンテナンス工事の発注、登録業務も行います。
●入居者様への対応
例えば入居者様からのご連絡の場合、『エントランスに落書きがあるんだけれど』『お隣のステレオの音が大きすぎて…』『駐輪場を広くしてほしい』など、様々な内容のお悩みやご提案などが寄せられます。
すぐにお答えできる場合はその場で回答し、それ以外の場合は関連部署の協力を得て対応し、その結果を入居者様へ連絡します。
※内容に応じて、専門の部署へ連絡をとることも。入居者様やオーナー様と各部署の橋渡し的な役割も果たします。
※入社後はまず、入居者様からの電話対応を中心に担当。慣れてきたら、その後の入力業務にも携わっていただきます。周囲にいる先輩のフォローを受けながら、徐々に仕事の範囲を広げていただきたいと思います。
アピールポイント
女性管理職について
社歴や年齢、性別に関係なく、本人の意欲や適性をみてポジションをお任せしています。そのため女性の管理職も活躍しています。
★マネジメント職を目指したい方には、チャンスが豊富な環境です!
募集要項
勤務地
■東京/東京事務センター、城西事務センター、城東営業所、城南営業所、立川営業所、足立営業所
■千葉/管理営業本部、葛南事務センター、東葛事務センター、千葉事務センター、成田営業所
■埼玉/城北事務センター、みずほ台営業所
■神奈川/神奈川営業所
- 【勤務地エリア】
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
応募資格
学歴不問、35歳位まで(経験により年齢は相談に応じます)
★事務経験や、電話による接客経験は問いません。『ステップアップしたい』という成長意欲のある方を歓迎します
★『ポジションや環境が人を成長させる』と考えるため、社歴や年齢に関係なく活躍の場を用意します。マネジメント経験を積みたい方にも最適な環境です
- 【あると望ましい経験・能力】
- *職種問わず何らかの接客経験
*入力業務など一般事務経験
*不動産業界経験
【あなたのやる気を刺激します】
★事務スタッフを対象としたキャンペーンや、個々のがんばりを評価する表彰制度があります!
★業務改善にも参加可能。自分のアイデアを活かしながら仕事やその仕組作りにも関わることができます!
- 【過去に採用した転職者例】
- 販売、接客経験者など、事務業務未経験からスタートしているメンバーも活躍しています。
社歴や年齢に関係なく、意欲次第でステップアップを実現できる環境がありますので、新しいキャリアを切り拓いていきたい方も、その途のスペシャリストを目指したい方も、ぜひ当社でその夢を実現していただきたいと思います。
配属部署
内定後、入社前に決定します。
★上司との距離が近く、気軽に提案や相談ができる環境です。またその距離の近さによって一人ひとりを理解することができ、適材適所の配置の実現に繋がっています。
- 【年齢構成】
- 全社員の平均年齢は、30.9歳。女性は20代後半が中心です。
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
- 【残業について】
- 配属部署(地域)によって異なる場合があります。
育児と両立しやすい
結婚・出産を経て、職場復帰を果たしている社員もいます。特に事務スタッフは女性が多く活躍し、女性マネージャーもいるので、周囲の理解や協力も得やすい環境です。
休日休暇
週休2日制(曜日は配属部署[地域]によって異なります)、GW、夏季、年末年始の連続休暇(1週間前後)を含め年間休日115日、アニバーサリー休暇(個別に年3日の休暇)、他休暇(有給・特別・慶弔・産休等)
待遇・福利厚生・その他
賞年2、昇年1、社会保険完備、持株会、手当(時間外、通勤費[48万円迄/年]、日本一[日本一の証明あれば1万円/月]、子供[子供のいる場合]、ファミリー[扶養配偶者有の場合])
制度(優秀社員海外旅行招待、優秀部署海外旅行招待、優秀社員・貢献社員表彰、前給・退職金、社内融資、財形貯蓄)
その他各種施設・イベント等あり
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
入居者様からのお電話に対し的確な回答、もしくは適切な部門へのエスカレーションが必要になります。日々の業務を通じて判断力や柔軟性を養うことができます。
また問題を解消できた際には、お礼のためだけにお電話をくださる入居者様もいます。誰かの役に立つ喜びを実感できる仕事です。
会社概要
日本一の不動産管理会社。それがスターツアメニティーの目指すところです
グループ会社であるピタットハウスで取り扱っている物件の「賃貸管理事業」を中核としている当社。実はこのビジネスは、比較的新しいビジネスと位置付けされており、業界のスタンダードがまだ確立されていません。私たちは時代の変化や、ニーズに応じて柔軟にサービスを進化させ、常に業界の先を行く存在でありたいと考えています。
目指すは、日本一。管理業におけるNo.1の座を、私たちと共に実現していく仲間を待っています。
事業内容
不動産・建設・管理事業、不動産フランチャイズ事業(「ピタットハウス」のピタットハウスネットワーク)、出版・情報事業(『OZ magazine[オズマガジン]』のスターツ出版)などその他、多事業を展開するスターツグループ
その中核を担う不動産・建設・管理事業において、賃貸物件を中心とした不動産管理、時間貸し駐車場「ナビパーク」、部屋のクリーニング代行「住まいアシスト」を手掛けるのが、スターツアメニティーです
従業員数
620名 (平成19年4月)
- 【平均年齢】
- 30.9歳
面接の場は、オフィスビルが並ぶ「海浜幕張駅」から徒歩約10分
社員のモチベーションを高める工夫を、様々なところで展開
社内表彰で行ったハワイ旅行。頑張りが評価される会社です
応募・選考
選考プロセス
★1回につき、約1時間の面接を予定しています。その理由は、当社のことを理解していただき、そしてあなたのことをより深く知るには、それくらいの時間が必要だと考えるからです。
当日は、堅い雰囲気ではなく、ざっくばらんにお話したいと考えていますので、緊張せずにお越しください。あなたの本音をお聞きし、その上で当社での活躍の途を一緒に見つけることができればと思っています。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】SPI、一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】役員面接
▼
内 定
※応募から内定までは、約2週間を予定しています。もちろんあなたの都合に合わせて選考を進めていきますのでご相談下さい。