※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
          
            データベースって何?という方でも大丈夫!ヤル気さえあれば “手に職”を付けたスペシャリストになれる!
            データベース(DB)とは、情報を整理整頓して管理するソフトウェアのこと。情報は企業にとって重要な資産であり、その管理は重要な課題です。DBはIT社会に欠かせない存在といえます。
コーソルはこのDBシステムの構築や、常に安定して使えるようサポートをしている会社。しかも世界中で使われているOracle(オラクル)社製のDBに特化。当社でエンジニアになることは希少価値の高い技術者になれることを意味します!
           
          
            
              アピールポイント
              
                アイコンの説明
              
              
              
                
                  - 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
 
           
          
        
        
          
            
仕事内容
          
          
            
              
                
仕事内容
              
              
                
                ★Oracle製品を使用した開発のエンジニアや、DB管理を行うシステムエンジニア(SE)のサポート業務をお任せします。各種機能や使用方法に関するQ&A、障害時のメンテナンスなどの問い合わせに対応していただきます。 
【入社後の流れ】
▼1ヶ月目
DBの仕組みから、Oracle製品の知識習得、実際に実機を使用したOracleのインストールやバックアップなど、基礎をしっかり勉強。その後サポートチームに配属。
▼2~3ヶ月目
リーダーがマンツーマンでOJTを開始。まずはお客様からの簡単な問い合わせ対応に、1日1件のペースからチャレンジ。徐々に2件、3件、・・・と増やし、マンツーマン指導から外れるとメンバーにJOIN!
▼4~6ヵ月目
対応できる件数が増えて、一気に知識や技術レベルが広がってくる時期。
▼1年後
一人でほとんどの対応ができるようになり、次のキャリアパスも視野に入ってくるはず。
               
             
            
            
            
            
              
                
                  
アピールポイント
                
                
                  
                  
                    教育制度について
                    実機(Oracle、UNIX)を使用した実践的な教育カリキュラムを用意。配属後も経験豊富なコーソルのリーダーが、OJTを通じてサポートを行います。「社内セミナー」で最新の情報を共有することも可能です。
                  
                  
                    資格取得支援制度について
                    仕事に必要な資格取得のための教材費、研修受講料、受験費用などは会社がバックアップ!資格取得後は、月々の給与に手当がプラスされます。
                  
                  
                    女性管理職について
                    実業団のバスケットボール選手からエンジニアに転身し、日本オラクル社でのインストラクターやコンサルタント経験もある、パワフルな女性リーダーも活躍しています。
                  
                 
               
            
          
        
        
          
            
募集要項
          
          
            
            
              
                
勤務地
              
              
                本社(千代田区麹町)および東京都内各所 ※配属先プロジェクトによって異なります。
                
                  - 【詳細・交通】
- 本社/
 東京メトロ有楽町線「麹町駅」2番出口より徒歩2分
 東京メトロ半蔵門、南北線「永田町駅」7番出口より徒歩7分
 東京メトロ銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩8分
 JR中央・総武線・東京メトロ丸の内線「四ツ谷駅」より徒歩10分
 
             
            
              
                
応募資格
              
              
                ■学歴不問28歳位まで 
■ひとよりも“ちょっと上”のスキルを身に付けたい方に最適です!Oracleを軸に確固としたスキル・知識を身につけ、経験を積んでいきたい方はもちろん大歓迎!
                
                  - 【あると望ましい経験・能力】
- ■テクニカルサポートの経験
 ■システムの開発や運用管理の経験(年数、分野不問)
 ■クライアントのニーズを汲み取れるコミュニケーション能力
 
 ※ORACLE MASTER取得者歓迎
                  - 【過去に採用した転職者例】
- ■不動産営業→製品検証【⇒Oracle製品サポート】
 未経験から始め資格取得後、2006年4月に入社。日々の問い合わせ対応の中で自分の成長を実感している
 ■汎用系PG【⇒Oracle製品サポート ⇒リーダー】
 未経験からのスタート。Oracle製品のサポート業務を通じ、幅広い知識や経験を得て、現在リーダーとして後輩育成を担う
 
             
            
              
                
配属部署
              
              
                ご経歴とご希望をもとに、最も能力を活かせるチームへ配属させていただきます。
※あくまでご相談の上で決定いたします。
                
                
               
             
            
              
                
勤務時間
              
              
                
                  9:00~18:00 ※配属先プロジェクトによって異なります。
                
                
               
             
            
            
              
                
休日休暇
              
              
                週休2日制(月8日以上◎基本は土日祝祭日休み※プロジェクトにより交替制も有)
有給休暇
夏季休暇
慶弔休暇
その他特別休暇
                
               
             
            
              
                
待遇・福利厚生・その他
              
              
                資格取得支援制度(※指定ベンダー資格の受験料、テキスト代、研修受講料)他
資格手当(例:ORACLE MASTER取得後は、Silver5000円/月、Gold10000円/月、Platinum25000円/月など手当を支給)
通勤交通費
各種社会保険完備(※関東ITソフトウェア健康保険組合)
契約保養所
正社員登用制度
               
             
          
          
          
          
          
             
            女の転職!取材レポート
            
              明るい緑色が爽やかな空間を演出しているコーソルのオフィス。そこにズラリと飾られた資格認定証が印象的でした。その認定証は資格取得に合格した社員の栄光の証。資格取得に熱心な社員が多く、会社としてもサポートしているのだとか。勉強熱心な仲間がいる環境で成長したい方なら絶好の環境でしょう。これからエンジニアとして手に職を付けたい方や、さらに技術を磨きたい方におススメです!
              
                この仕事で磨ける経験・能力
                ■一般的なITエンジニアよりちょっと難易度の高いDBエンジニア。でも当社なら充実の教育カリキュラムだけでなく、親切なリーダーや先輩が支援しますので、安心してスキルを身に付けられます。 
■この仕事にはチームワークも大切。コミュニケーション力UPとともに、みんなで1つのことをやり遂げる達成感を味わえます。
              
             
           
        
        
          
            
会社概要
          
          
            
              
                
                  「手に職」×「働きやすさ」。どちらのこだわりも実現します
                  企業方針に「心あるサービス」を掲げ、「データベース技術」×「サービス」を軸に事業展開しているプロフェッショナル集団。国内トップレベルのデータベース技術を誇り、ORACLE MASTER Platinum取得者数国内No.1。5年連続で「Oracle Certification Award」を受賞しています。社員の3割が女性で、厚生労働省認定「くるみんマーク」も取得。女性が長く働ける環境です。
                 
                 
               
            
            
            
              
                
事業内容
              
              
                ■DBの設計・構築・導入、運用管理、保守、サポート、コンサルティング等幅広いソリューションサービスを提供しています。
               
             
            
            
            
              
                
売上高
              
              
                10億1,780万円(2015年12月期実績) 9億4,247万円(2014年12月期実績) 8億821万円(2013年12月期実績)
               
             
            
              
                
従業員数
              
              
                131名 ※2016年10月現在
                
                  - 【平均年齢】
- 33.2歳
                  - 【中途入社者の割合】
- 7:3
 
             
            
            
            
          
          
            
              
                 社内は清潔感のある洗練された空間です。
                社内は清潔感のある洗練された空間です。
              
              
                 社内技術セミナーも頻繁に開催しています。あなたにも情報発信するチャンスがあります
                社内技術セミナーも頻繁に開催しています。あなたにも情報発信するチャンスがあります
              
              
                 明るい光が差し込む回廊スペース。コーポレートカラーの緑を基調とした働きやすいオフィスです
                明るい光が差し込む回廊スペース。コーポレートカラーの緑を基調とした働きやすいオフィスです
              
             
          
        
        
          
            
応募・選考
          
          
            
              
                
選考プロセス
              
              
                女の転職typeよりご応募ください。
★5/10(土)開催『女性のためのtype適職フェア』(http://woman.type.jp/s/fair/index.html)に出展します。「選考前に話を聞きたい」と言う方も大歓迎です。ぜひ足をお運びください。
【転職者・古賀より皆さんへ】
『当社の選考では、社長・現場リーダーがあなたのやりたいことを聞いた上で、コーソルでできることを提示。迷っている方は是非お話だけでも聞いてみることをオススメします。』
【STEP1】書類選考
  ▼
【STEP2】面接(2~3回を予定)
 1次面接
  ・・・採用担当/ご経験や今後のご希望をお聞かせください。質問もお気軽に。
 2~3次面接
  ・・・各リーダー/仕事の詳細説明と雰囲気をご理解ください。
  ・・・代表/最終的な意思確認。
  ▼
【STEP3】内定
※応募の秘密は厳守します。
※就業中の方でも無理のない日程で面接を行いますのでご相談ください。
※選考はできるだけスピーディーに行います。
※応募書類は返却致しませんので、あらかじめご了承ください。