仕事内容
【ブライダルを彩るウエディングドレスのコーディネーター】
◆未経験からのスタートもOK
◆昇給・昇格のチャンスが豊富
◆専門的な知識やスキルが磨かれキャリアアップも可能!
単なる貸衣装業ではなく、「ウエディングドレスアパレル業」にポジショニングする当社。企画デザイン、製造、販売に至るまで一貫して自社で行うため、お客様のニーズをすぐに企画、商品提供できる点が圧倒的な支持を集めています。
また、英国の二大デザイナー「Ian Stuart」、「AlanHannah」と専属契約を結び、モード性溢れる、上質なドレスをリアルタイムで日本へ発信。著名人のブログにも紹介されるなど、高い知名度を誇ります。
さらに、一流品を揃えたラグジュアリーな空間でドレス選びができる当社の実績は、都内集客No.1。こうした独自性溢れる当社で、お客様の専任となり、特別な日を彩るドレスをトータルコーディネートしていただきます。
【具体的には…】
★お客様の好みの色やデザイン、式場の広さや雰囲気なども考慮に入れ、約数百種類ものドレスの中から最適な一着を選定していきます。
★お客様が最初にご来店するのは挙式の6ヶ月~1年前。その後、打ち合わせのために1~3回位ご来店いただき、ヘアメイクや小物も含めたトータルコーディネートをご提案します。
★1日の接客数は休日で4~5組、平日で3~4組が目安。1組につき約2時間かけて丁寧に接客します。
★当社では、カウンセリングからご成約、最終フィッティング、納品準備までを、一貫して一人のドレスコーディネーターが担当。半年~1年という長い期間を通して、お客様と深い信頼関係が築けます。
仕事の魅力
入社後は、現場で先輩のアシスタントとして業務をスタート。さまざまなお好みやご要望に対応できるよう、ドレスの知識や扱い方、和装の基礎、お客様への対応などを、先輩コーディネーターからの丁寧なOJTによって、実践の中で一から学ぶことができます。
POINT02 じっくり仕事に取り組めて、感性を磨くチャンスもいっぱい!一生に一度の舞台を演出するドレスのご提案なので、ノルマなどに追われるのではなく、真の顧客満足を目指すことができるお仕事です。また、ロンドンをはじめとする海外に出張し、ファッションショーを見学したり、デザイナーと接したり、アトリエや工場、展示会を訪問する機会も多数。ワンランク上の商品やサービスを体感して感性を磨くことができます。
アピールポイント
◆経験が浅い方は、ドレスコーディネーターのアシスタント業務からスタートしていただきます。商品やブライダルの知識を実践で得られるのでご安心ください。
◆入社から日が浅くても努力が認められたスタッフは、副社長に同行して海外の展示会やファッションショーに参加し、買付やコーディネート等の勉強ができたり、世界的トップデザイナーと会う機会もあります!
店長やオリジナルドレスの製作等へのキャリアアップも可能!中には業界未経験で入社し、1年でマネージャーに抜擢されたスタッフもいます。スタッフのほとんどが女性のため、管理職・リーダークラスは8割が女性です。既婚者も多く、女性として充実した生活を送っています!