仕事内容
秘書として当社代表役員につき、役員が本業に集中できるよう
お側で支える補佐の役目をお任せします。
事業拡大に伴い、役員は外部からの来客対応や出張、接待…と、
多くの重要業務を担い、多忙な日々を過ごしています。
そのため、あなたにはスケジュールの調整や管理を行っていただき、
役員の仕事がスムーズに進むようサポート役をお願いします。
*;・'゜。*+ 1日の流れ(例) *;・'゜。*+
▼9:30~10:45
・メールチェック、スケジュール確認
▼10:45~12:00
・来客対応、事務処理
▼12:00~13:00
・ランチ
▼13:00~18:00
・役員同行、会議室設定、指示された書類作成およびデータ管理
*;・'゜。*+ 具体的な仕事内容 *;・'゜。*+
◇電話対応、メール・手紙の処理
→役員宛の電話の取次ぎ及び役員のPC(メール)対応。
◇スケジュール管理
→会議や会合などの予定を社内外の担当者と連絡し、調整・管理。
◇来客対応
→来客のご案内・お茶出し。
◇外出時・出張手配(同行含む)
→レストランや航空券などの予約。国内外の出張時に同行・補佐。
◇文書作成・ファイリング
→会議に使用する資料作成と準備。
◇各礼状作成・慶弔手配
→慶弔関連、お中元、お歳暮の手配などの交際業務。
仕事の魅力
はじめは不安も多いと思いますが、役員自ら丁寧にお教えしますので秘書デビューの方でもスムーズなスタートが可能です。
慣れてきたら徐々に業務範囲を広げ、ゆくゆくは役員の右腕となって活躍して下さい。
業務がそのままビジネススキルの向上に繋がるので、成長意欲がある方にはオススメの環境です。
役員の指示を待つだけでなく、自分から役員が必要としていることを考え積極的に行動にうつすことが大切です。
社内のさまざまな部署の人たちと顔を合わせる機会が多く、人脈が広がるのも秘書職の特長。縁の下の力持ちとして上司を支えるあなたの頑張りは、役員はもちろん多くの方が見ています。
役員や社員、ときには取引先の方からまで「あなたがいてくれて良かった」「ありがとう」と言われる、実にやりがい溢れるお仕事です。
アピールポイント
社内講師を呼び、資格取得のための講習を行っています。
英語力向上や宅建資格取得など、スキルアップを目指す方をしっかりバックアップする体制です。