仕事内容
教室づくりをサポートする受付・一般事務として活躍してください。
●パソコン入力業務…本部への報告業務・伝票起票などのカンタンな業務です。
●電話応対…保護者の方々からの問合せ対応など。つい、世間話をしてしまうことも(笑)
●来塾者応対…生徒たちに明るく接してくださいね。
●書類確認・郵送…丁寧で正確に作業していただければOKです。
慣れるまでは周囲のスタッフもしっかりとフォローするので焦らずに取り組んでください。
前向きに取り組める方なら、すぐに仕事に慣れると思います!
【1日の流れ】
14:00 出勤/問合せ応対、本部への報告業務、保護者向けの連絡文書作成。
▽
16:00 休憩(夕方から授業がはじまるため、その前に休憩をとります)
▽
17:00 受付として生徒たちを気持ちよく迎えてください。
出席していない生徒がいれば連絡をとって欠席確認をします。
その他、事務作業など。
授業が終わって帰る時間になれば、お見送りを。
▽
22:00 業務終了です。
【やりがい】
生徒たちの成長を間近で感じられることがこの仕事の喜び。
たとえば入塾当初はおとなしくて自信のなかった生徒が塾に通う中で
自信をつけ、イキイキとする姿を見ることも少なくありません。
先生はもちろん、受付・事務スタッフも彼らの成長の一端を支えているので
勉強だけでなく学校のことなども親身になって話を聞いてあげてください。
この仕事で磨ける経験・能力
受付・一般事務といっても、人と接する機会が多い仕事です。
生徒たち・保護者の方々の対応、先生たちとの情報共有などを通して、
人と人が信頼を築いていけるコミュニケーション力を身につけられます。
もちろん、ワード・エクセルなどのパソコンスキルや書類作成スキルの向上も目指せます。