仕事内容
◇◆人間ドック専門クリニックの事務のお仕事◆◇
・経験を活かしてクリニック事務にキャリアチェンジ
・語学を活かして活躍できる環境
・予防医学の分野ならではのやりがいを実感!
2012年4月、東京・丸の内1丁目1番1号に“PREMIERE”(最上級)を理念に掲げ、
人間ドック専門施設『アムス丸の内パレスビルクリニック』は誕生しました。
当クリニック院内では、自然をモチーフとしたデザインを取り入れ、
大都会を感じさせない落ち着いた空間をテーマに
“最上級”の医療レベル(安心)と“最上級”のホスピタリティ(サービス)、
そして、“最上級”のクオリティ(環境)で皆様をお迎えしています。
今回あなたにお任せしたい【事務】スタッフとしてのお仕事は、
下記の内容です。
◆人間ドックの結果のPC入力
◆人間ドックの予約受付や書類作成
◆受診者様の受付 など
初めて人間ドックを受ける方は、
「検査で痛みはないか」、「検査で何がわかるのか」等の疑問や不安を
抱えていらっしゃることがあります。
そんな不安を取り除き、受診者様に安心して当クリニックをご利用いただけるように、
お一人お一人に丁寧な対応で、心からのおもてなしをお願いします。
仕事の魅力
クリニックでの受付・事務が未経験の方でもしっかり活躍できるように、入社後は先輩社員がOJTで丁寧な指導を行いますのでご安心ください。また、外国籍の受診者様も多い環境なので、語学力を活かしながらの医療現場の事務にチャレンジできます!
POINT02 ◆「予防医学」ならではのやりがいがあります◆当クリニックでは「健康増進、生活習慣改善」という、病気の一次予防的役割を追求しています。「検診」のみならず、「健診」という考え方で「病気で苦しむ人を未然に防ぐ」、そんな尊い医療を一緒に広めませんか?
ex)【子宮頸がん予防】日本人女性に最も多いがんの一つである子宮頸がんの予防に関して、がんを早期に発見する「HPV検査」をいち早く導入し、既に多くの方が受診されました。
【乳がん】年間で4万人の女性に発症していると言われている「乳がん」の検査にも力を入れており、30代前半から40代の方には特に念入りな検査受診を勧めてきました。
アピールポイント
丸の内という土地柄、クリニック近辺で働かれている外国籍の受診者様も多くいらっしゃる環境なので、英語が得意な方は語学力を活かして働けます。また、日常的に英語での会話が行われている環境で、自分の語学スキルを高めたいという方からのご応募も歓迎します。
資格取得支援制度についてスタッフの英語力の向上を目指しています。当社規定により、入社後に取得いただいたTOEICのランクによっては報奨金を支給します。