仕事内容
1月からの2か月間は当社が運営するITスクールで基礎講座を受講
★受講後は先輩社員のOJTのもとエンジニアデビュー
★未経験からITスキルを磨きたい方にもオススメ
◆◆ エンジニアデビューまでの流れ ◆◆
1月からご入社して頂きまずは、当社の運営するITスクールで
「JavaSE 基礎プログラミング講座」を1ヶ月間、
「JavaSE 応用プログラミング講座」を1ヶ月間受講して頂きます。
主な内容は、下記になります。
IT業界の基礎から学ぶことができるので、未経験でも問題ありません。
◆Javaの導入と環境構築の理解
◆アルゴリズムの考え方を習得
◆コーディング力の向上
◆オブジェクト指向プログラミングの理解
◆統合開発環境(Eclipse)を使用したプログラミング
◆データベースの環境構築
◆SQL操作の習得
◆クラインとサーバシステムの理解
◆HTML、JSPの理解と習得
◆Servletの習得と画面遷移に関する理解
◆Webアプリケーション開発手順の理解
◆フレームワーク設定ファイルの理解
◆MVCモデルを使用したWebアプリケーション開発全般の習得
◆基本設計・要件定義・仕様書の理解
◆仕様書に基づいたチームでのWebアプリケーション開発
3ヵ月目からは習得レベルに応じて、先輩社員のもとでOJTにて
開発プロジェクトメンバーとしてチームに加わって頂きます。
<開発プロジェクト例>
・老舗高級旅館宿泊予約Webサイト
Web開発・DB構築・管理
・大手求人情報Webサイト
Web開発・DB設計・構築、サーバ運用・管理など
仕事の魅力
ITの領域から未来ある若い意欲ある人達の就職をサポートして行きたい。そう言った思いで教育事業部を発足、ITエンジニア養成校AxiZを平成17年4月に開校致しました。今では大手IT企業の研修を行ったり、TVで紹介されるまでになりました。
システムとはなに?プログラムとはなに?
コンピュータはどうして動くの? Java? SQL? Linux? データベース?
みんな?? が当たり前です。
安心してください。
今活躍しているエンジニアも皆初めは???だったのです。
当社は、Webアプリ開発、インフラ基盤設計、DB構築など、幅広くIT事業を展開しています。さらに新しくスマートフォンアプリの開発もスタートし、ますます多種多様なサービスを提供できる会社へと成長中。社内においても、マルチに活躍できるエンジニアが増えてきました。その中で、Webアプリ開発だけに留まらず、スマートフォンアプリ開発も手がけています。当社ならどの領域においてもスペシャリストの先輩エンジニアから技術や知識を学び、成長できます。
アピールポイント
「サイバーエージェント」など、大手IT企業の新人教育も担当する当社の教育事業部AxiZにて、ITの基礎から学ぶことが可能です。必要な知識を学んで頂いた後は、プロジェクト長が少しずつ業務をお教えしていくので、無理なく成長していくことができます。
資格取得支援制度についてテクノコアは資格取得を推奨しています。
業務に関連する資格はもちろん、興味がある資格などが
ございましたら、積極的に支援致します。