仕事内容
○飯田橋○御徒町の各営業所における一般的な事務業務全般
●電話応対や来客応対等の対応業務
●パソコンでのデータ集計、書類作成業務
●営業所の経費精算業務
●各種書類整理
※パソコンの操作(Excel・Word)の出来る方なら、特別な実務経験・知識は無くても取り組んで頂きやすい仕事です。
●もちろんノンスモーキングオフィス
●飯田橋、御徒町どちらも駅スグ
●残業ほとんど無し!
等、働く環境も◎!安心してじっくり働いて頂けると思います。
株式会社TKC/東証一部上場企業 一般事務スタッフ(創意工夫できる仕事)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
情報サービス業界の求人
でも、やっぱり株式会社TKC/東証一部上場企業が気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
株式会社TKC/東証一部上場企業
掲載終了日 07/11/05
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
●東証一部上場企業として常に安定成長を続けている企業です。若い社員が多く伸び伸びと仕事していただけます。営業所の管理事務担当として、与えられた仕事を黙々とこなすのではなく、アイディアを活かしてどんどん効率よくテキパキと。
アピールポイント
○飯田橋○御徒町の各営業所における一般的な事務業務全般
●電話応対や来客応対等の対応業務
●パソコンでのデータ集計、書類作成業務
●営業所の経費精算業務
●各種書類整理
※パソコンの操作(Excel・Word)の出来る方なら、特別な実務経験・知識は無くても取り組んで頂きやすい仕事です。
●もちろんノンスモーキングオフィス
●飯田橋、御徒町どちらも駅スグ
●残業ほとんど無し!
等、働く環境も◎!安心してじっくり働いて頂けると思います。
正社員
1.首都圏西SCGサービスセンター(新宿区揚場町2-1)
2.首都圏東SCGサービスセンター(台東区東上野1-14-4)
勤務地エリアをすべて見る
専門・短大卒以上
※パソコン(Excel・Word)出来る方
※実務経験ある方尚歓迎
※H19年3月、専門・短大卒者(未経験OK)も歓迎します。
1.首都圏西SCGサービスセンター
2.首都圏東SCGサービスセンター
9:00~18:00(休憩1時間)
完全週休2日制、祝日、夏季、年末年始、産前産後、育児、介護、他
昇給年1回、賞与年2回(2006年支給実績平均5.8ヶ月)、交通費全額支給、確定拠出年金(401K)制度、各種社保完
働く環境の特徴
この仕事の特徴
設立1966年そして東証一部上場と、歴史・実績のあるTKC。オフィスは大変、キレイで落ち着いた雰囲気。快適に働くことが出来る印象です。
またお仕事について社員の方にお話を伺うと、「与えられた仕事をこなすだけでなく、自分のアイディアを活かし、積極的に取組むことで仕事の幅を拡げることが出来ます」とのこと。安定した基盤の中で、ヤリガイある仕事にイキイキと取り組める会社だと感じました。
◆将来的に一つの営業所の事務ワークのフロー全体を把握して頂く事が出来ます。
東証一部上場企業としての安定したフィールドの中で、安心して仕事してみませんか。
日本全国の会計事務所と地方公共団体への情報処理サービス企業として安定成長中。
●「TKC全国会」に加盟する会計事務所に対してソフトウェア、ノウハウ等を提供し、会計事務所の顧問先中小企業の業績向上と適正な税務申告の実現を目的としています。
●また「自治体のクラウドサービス」実現のため、地方公共団体に対してTKCシステムの導入と運用フォローを行い、便利な行政サービスの実現をもう一つの目標としています。
株式会社TKC/東証一部上場企業
会計事務所(税理士・公認会計士)並びに地方公共団体(市町村等)に対する情報サービス(ソフトウェアの開発提供・コンサルティングサービス・当社情報サービスの利用に伴うシステム機器の販売、教育研修サービス等)の提供。
※東証一部上場
1966年(昭和41年)10月
57億円
533億円(H28年9月期実績・単体)
2,234名(H28年9月30日現在)
代表取締役社長 角 一幸
本社:栃木、東京 開発研究所:栃木 事業所:全国77ヶ所
▼先ずは電話連絡の上、履歴書(写貼)を下記人事部迄ご郵送下さい。書類選考の上、面接日・時等追ってご連絡させて頂きます。
※女の転職type応募フォームよりエントリー頂いてもOKです。
▼一次面接・一般常識
▼二次面接(役員面接)
▼内定