仕事内容
「引越しをしたい!」という個人のお客様をトータルサポート
◆未経験・第2新卒・ワーキングママ歓迎
◆「女性の働きやすさ」をとことん追求します
◆見積もり・収納などのスキルが身につく
★SGムービングとは?
大手物流企業「SGホールディングス」グループの一員として
引越し~家具・家電の設置等を手がけて来た当社。
2013年に佐川引越センターから『SGムービング』へ社名を変更し
これまで以上に自由なサービス提供を目指しています!
★お仕事内容
個人のお客様をメインに、引越し等のアドバイス~フォローまでをお任せします。
▽お客様からお問合わせ
「引越しがしたい」「オフィスを移転したい」等
個人をメインに多くのお客様からお問い合わせがきます。
そのお問い合わせが来たらあなたのお仕事がスタート!
▽お見積もり
お客様にご連絡し、見積もりに伺う日程を調整し、実際に荷物を見てお見積もり。
お引越しの段取りをされるのは、ファミリーの奥様や
最近では単身女性のお引越しも増えてきました。
女性ならではの気配りや、日頃の家事・育児などの経験が活かせる為
「女性プランナーだと安心する」「相談しやすい」とお客様からも好評です!
▽アフターフォロー
引越し・移転が終わるまでフォロー。
電話でやりとりしながら、お客様の不安や悩みを解決していきましょう!
▽お引越日当日
自分が担当したお客様の引越現場へ!
お客様と作業員との架け橋になり、スムーズな進行のサポートをします。
荷物を持つようなことはないのでご安心を。
終わった後は「助かりました、ありがとう!」なんて言葉をもらえる
嬉しい瞬間があなたを待っています。
★入社後の流れ
専門知識が必要となるため、入社後の集合研修や現場でのOJTにて
1つひとつ教えていきます。未経験の方もご安心下さい。
仕事の魅力
【産休・育休制度活用例多数】
実際に産休・育休で休業中の社員や復帰したワーキングママも活躍中!様々なライフイベントにも柔軟に対応OK。
【休日の取り方自由】
固定休ではないため「3~4日に1度休もう」「この週は長く働いて、3連休を取ろう」など融通がきくことも。
【女性に優しい制度】
育児休業制度、育児短時間勤務制度、乳がんや子宮頸がんの検診費用補助等、女性に優しい制度をご用意。
【資格取得をサポート】
「サービス介助士」「整理収納アドバイザー」等、業務に役立つ様々な資格取得を支援しています。取得費用は会社が全額負担!
【キャリアUPを実現】
「女性の活躍する場を増やそう」と会社全体で女性をサポート。女性管理職へのキャリアステップもご用意しています。
アピールポイント
◎サービス介助士
高齢者・障害者などへの気配り(おもてなしの心)と介助の基本
◎整理収納アドバイザー
お客様と相談しながら、使いやすさを追求した収納方法をご提案
※資格取得費用は全額会社が負担します。