スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

マイコミュニケーション株式会社 保険のサービスショップスタッフ★お客様主体の新しいサービスの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱりマイコミュニケーション株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

マイコミュニケーション株式会社

  • 保険のサービスショップスタッフ★お客様主体の新しいサービス

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

後悔のない将来のために。
本当の意味でお客様のためになるサービスの提供する。

"保険を販売して満足する営業マン"
"保険に加入して安心するお客様"

これが今までの保険販売のイメージとなってきました。
売ることだけが大切なことなのでしょうか?

お客様の将来のことを考え
「本当の意味でのお役に立てるサービスを提供したい」
「きちんとした保障を持って頂きたい」
これが私たちの想いです。

お客様のことを第一に考え、サービスショップを世の中に提供していく
新しい仲間が必要です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

来店型保険サービスショップ『保険ほっとライン』のショップスタッフとして
お客様対応など運営・管理をお任せします。


生保・損保を扱う地域密着来店型店舗「保険ほっとライン」を運営する当社。
私たちが大切にしていることは、「保険に携わる人としてのあるべき姿を追求し続ける」ということ。
なぜ来店されたのか、なぜ保険について知りたいのか、細かな部分まで気づき・気遣いで
お客様の抱える様々な不安を解決し、お客様に安心のサービスを提供するお仕事です。


■具体的なお仕事■
「ほっとライン」での
◎お客様対応
◎給付などのアフターフォロー
◎各種変更手続
◎広報活動
◎案件管理
◎スタッフ指導・育成
◎店舗運営・管理全般

お客様は1日3組程度。
1組辺り1~2時間しっかりと向き合ってお話をします。


■入社後の流れ■

▼保険ショップ大学へ
経験の有無に関わらず入社後4泊5日の研修で 
当社独自の研修期間の保険ショップ大学へ入学して頂きます。 
※宿泊費用は全額会社負担。 
※大学と言っても、費用負担は一切ありません。 

▼30日目 
お客様との向き合い方等 
仕事の基本スタンスについて徹底的に学習。 

▼60日目 
指導員のもとで実務経験を習得。 

▼90日目 
認定合格。 
※3ヶ月は試用期間ですが待遇は一切変わりません。 

◆4ヶ月目以降は…◆ 
ショップスタッフとして1人立ちです。お客様の対応をお任せします。 
更に上を目指す方は人材育成、店舗責任者などを経験して頂きます。 
また、入社後1年で独立できるコースを目指すことも可能。 

※上記期間は目安で能力により変動。

仕事の魅力

POINT01 早い段階でキャリアアップができるチャンスあります!

お客様対応・保障に関する問題解決をして頂くショップスタッフを経て、早い方で半年後には店舗の運営・管理・マネジメントスタッフ候補の育成等をお任せする場合もあります。
また、本部スタッフ・独立(のれん分け)など幅広いキャリアが広がっています。
自分から動ける人には成長していける環境が整っていますので
弊社であなたの思い描くキャリアアップを実現させてください。 

~流れ~
▼【ショップスタッフ】
▼【店長】
▼【エリア統括】
▼【本部スタッフなど】
※独立を目指す方は「のれん分けFC制度」が利用可能です。

POINT02 サービス品質を目指しながら500店舗を目指します!

保険のサービスショップを全国の方に知っていただき保険の販売文化を変えていきたい。
人々に知っていただくために、サービスショップを増やさなくてはなりません。
切磋琢磨しながら共に高めて成長していける仲間を探しています。

アピールポイント

女性管理職について

当社ではは性別、年齢、経験等に縛られずに、ご自信の頑張り次第でキャリアアップが可能です。店長やエリア統括など女性の管理職も活躍しています。将来は人材育成に努めたい、店舗運営スキルを磨きたいという方は是非挑戦してください!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■全国各地の直営店舗■
※詳細はHPをご覧ください。 

U・Iターン歓迎

愛知県21店 
岐阜県2店 
神奈川県5店 
東京都7店 
千葉県5店 
埼玉県3店 
大阪府13店 
兵庫県7店 
京都府2店 
奈良県1店 
滋賀県1店

【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【あると望ましい経験・能力】
◎几帳面な方、責任感のある方、向上心のある方。
◎明るく元気な方。
◎しっかりとあいさつができる方。
◎金融、税金、社会保険制度などに興味のある方。

【過去に採用した転職者例】
未経験からの専業主婦の方や、接客業をしていた方など、
様々な経歴を持つ方が活躍しています。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※店舗により早番・遅番のシフトあり
※ラッシュを避け、快適に通勤していただけます。

育児と両立しやすい

当社の社長は女性です。子育てしながら会社を興しました。
そのため、社長の想いから女性にとっても働きやすい環境があり、
子育てをしながら働く女性社員が多数活躍しています。

休日休暇

週休2日(シフト制) 
夏季3日 
年末年始5日 
有給(初年度10日※半年後より) 
慶弔 
産前産後 
育児 
介護

待遇・福利厚生・その他

昇給年1 
賞与年2 
社保完 
営業交通費全額支給 
個室寮完備(1ルーム、家具・家電付き) 
退職金制度 
従業員持ち株制度 
◆他、業務上の必要経費は会社負担

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

来店型保険ショップを誕生させた企業として、成長を続ける同社。社長が女性ということもあり、女性目線で活躍の出来る場が多いのが特徴。実際に、結婚・出産を経て今は店長としてバリバリ働かれている社員もおられるそうです。将来的なキャリアアップを目指し、長期的な活躍をしたい方にはぴったりな職場だと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

■一生役に立つ金融のプロフェッショナルへとキャリアアップしていけます。
■人の話を聞き、理解して自分の思いを的確に伝える高い能力が身に付きます。
■独店舗運営、経営の知識が身に付けることで独立も目指せます。

会社概要

20世紀も末に近い頃のとある街のロードサイドに

日本に初めて生命保険のサービスショップをオープンしました。決して広くはないスペースで。しかし固く熱い思いを礎として。それは"売りたいときに売りたいものを、売りたいだけ売る"という売り手主体の保険文化を変えてみせるという意思。「保険ほっとライン」の誕生です。以来、より高いレベルでお客様のお役に立ちたいという理念のもと、仲間を集め、サービスショップの輪を広げ、着実に人材の育成を進めてきました。

20世紀も末に近い頃のとある街のロードサイドに

会社名

マイコミュニケーション株式会社

事業内容

■生命保険、損害保険、代理店業務
■サービスショップ運営
■保険ほっとラインネットワーク事業
■フランチャイズ事業

設立

2000年5月

資本金

7300万円

売上高

85億円(2011年12月実績※収入保険料ベース)

従業員数

230名

代表者

代表取締役社長 山田ゆかり

かかりつけ診療所のように、地域の方々にご利用いただいています。
かかりつけ診療所のように、地域の方々にご利用いただいています。
「保険にたずさわる人としてのあるべき姿を追求する」
「保険にたずさわる人としてのあるべき姿を追求する」
チームプレイでお客様をきちんとお世話させていただきます。
チームプレイでお客様をきちんとお世話させていただきます。

応募・選考

選考プロセス

応募フォーム送信 
▼ 
web選考 
※送信内容を基に選考 
▼ 
説明会(必参加) 
※当日は履歴書(写貼)と職務経歴書(任意)を持参下さい 
▼ 
一次面接・筆記試験 
▼ 
二次面接 
▼ 
内定 
※入社は2014年2月以降を予定 

<説明会> 
会場などの詳細はweb選考の結果と同時にご連絡します。 
▼東京  
2/8 (土) 18:30~20:00
2/20 (木)   19:00~20:30

▼名古屋  
2/8 (土) 11:00~12:30
2/19(水) 19:00~20:30

▼大阪 
2/9 (日) 10:00~11:30
2/17(月)  19:00~20:30