仕事内容
アラフォー・アラフィフが中心となって活躍中!社会貢献できる仕事
★未経験の方歓迎!手厚い研修制度をご用意
★頑張った分は報酬に反映!月収50万円の社員も活躍
■アラフォー・アラフィフからのチャレンジも大歓迎!
=========
当社では40代・50代の女性が中心となって活躍しています。
長く働いて頂ける制度で、中には60代・70代で現役の方も!
「ずっと働き続けたいけれど、今の環境は残業が多くてハードだから難しい」
「定年まで働き続けられる環境がいい」
そんな想いをお持ちの方にピッタリの環境です!
もちろん営業未経験者も大歓迎☆
■具体的なお仕事
=========
誰しもいつかは経験する「お葬式」や「結婚式」といった冠婚葬祭を、
幸せに、そして安心して迎えてほしい。
そのためのサポートを行っているのが私たち「くらしの友」です。
あなたにお願いするのは、互助会の会員の輪を広げて頂くこと。
互助会とは、冠婚葬祭のために会員で支え合いながら積み立てを行う仕組みです。
経済産業大臣の許可事業なので会員の方からの信頼も抜群です☆
年配のお客様宅を訪問し、まずは世間話からスタート。
残りの人生を明るく素敵に過ごしてもらえるように、
一人ひとりと大切に向き合ってください。
もちろん、無理やり勧誘するようなことはないのでご安心を!
お客様は60代の方が中心。子育ての経験がある方や、世話好きな方であれば
お客様との信頼関係を築いて頂けるはずです。
一日の仕事の流れ
9:00 出社。事務手続きなどを行います
10:00 お客様にお電話でお伺いするアポイントを取ります
12:00 ランチ
14:00 地域で担当するお客様先をご訪問
16:30 帰社。上司に1日の報告。契約を頂いたら書類を作成します
17:30 帰宅
☆基本的にはお客様のお宅を直接訪問します。
お客様は年配の方が多いためか、話を聞いてくださる方が多いです。
平均的に、1日に1~4件のお客様にご提案します。
※上記は一例です
仕事の魅力
入社後2週間は、会社の成り立ちや互助会の仕組みから営業のノウハウまで、
同期入社の仲間とともに集合研修をご用意。経験豊富なトレーナーが丁寧に教えます。
営業所へ配属された後は、先輩社員から地域ごとの特徴などを学んだり
上司に同行して目で見て業務を覚えることができます。
「新しいお客様を開拓する方が似合う」
「雑談しながらお客様との仲を深めていくスタイルが合う」
など、一人ひとりの個性に合った営業手法で活躍できるようサポートしますので、
未経験の方もご安心ください。
「くらしの友」で働く女性の多くが、10年、20年と長期的に活躍しています。
それは“働きやすい環境や制度”がきちんと用意されているから。
実際に60代、70代の方も現役で活躍されているんですよ。
◎月給18万円以上
◎賞与あり(年2回)
◎約3割の社員が年収500万円越え
◎交通費支給(10万円まで/月)
◎社会保険完備
◎残業なし
◎週休2日制(日・月)
◎必要であればバイク、スクーターをご用意
◎奥日光・森のホテルなど関連施設に家族でお安く泊まれる