仕事内容
◆子どもたちの支援プログラムの立案・実行
◆障がいを持つ子どもたち、その保護者の方々の支援
※サービス提供責任者、ソーシャルワーカーの経験は不問
発達障がい児(幼児~中学生)に対する生活習慣、コミュニケーション面のアセスメントをし、療育プログラムの提供をお任せします。
個別の支援計画を立て、一人ひとりにあった支援プログラムを提供してください。
【具体的には】
○児童および保護者からのヒアリングと状況把握
○個別支援計画書の策定
○関係機関との調整・折衝業務
○保護者からの教育・育児・発達相談
○専用車両による送迎業務(普通車による数名の送迎です)
など、運営業務全般
仕事の魅力
◇「ダンス空間 プレミア・ケア・ジュニア」は、軽度の発達障がい児童に対して、アメリカの大学と専門機関が開発したダンスプログラムの指導などを行う、放課後療育施設です。
◇ロックやHIPHOPを用いたダンスプログラムにより、様々な体の動きに介入して新しい脳神経回路をつくり、問題行動を改善する「運動療育」を提供。放課後の軽度発達障がい児童に本格的なダンスを一緒に指導しています。
◇上場企業を親会社に持つ弊社は、常に新しい介護・療育を創造するエンターテイメント集団。「生きる」事に「+楽しさ」を介護・療育の世界にも取り入れ、笑顔があふれる生活をプロデュースしています。
▼ご来所
… 車での送迎を行っています。
▼ダンス・ストレッチ(約50分/休息をいれながら)
… 外で身体を動かすのと同じ効果となるダンスを通して、心身の活性化を促します。
▼おやつ
▼発声練習・歌(約20分)
… 子どもたちの大好きなプログラム。皆で大きな声で歌っています。
▼クールダウン
… 整理体操などで、体を少しずつクールダウンします。
▼お帰り支度
▼ご自宅へ
… 帰りも車での送迎を行います。