仕事内容
**企業の人事サービスをワンストップで提供する会社の役員秘書**
☆未経験歓迎!意欲重視の採用
☆クライアントは約300社。企業の代表クラスとお会いし、自身も成長!
☆産育休など女性が長くはたらきやすい環境
人材紹介や企業の人事システムのコンサルテーションなどの様々な人事サービスで
お客様企業の成長をサポートしている、あしたのチーム。
今回は、当社代表をはじめとする役員の秘書業務を、あなたにお任せします。
成長著しい企業の中心で、
経営を直接サポートする、やりがいのあるポジションです。
≪具体的な仕事内容≫
■代表および役員の秘書業務
スケジュール管理・資料作成をはじめ、各企業の代表クラスとの打ち合せに同席していただきます。
■管理業務全般(人事・経理・総務など)
当社管理部門の仕事もサポートしていただきます。
仕事の魅力
社員の大半が未経験からスタートし、フラットでわからないことは何でも聞きやすい社風なので、安心!
また今回募集する秘書は、入社後に代表をはじめ役員から直接学ぶことができるポジションです。管理部門の先輩スタッフも、あなたをしっかりフォローします!
◆当社代表・高橋は…
自らも昨年、著書を出版した代表の趣味は読書とゴルフ。また、スタジオジブリの宮崎駿監督作品の大ファンで、映画のタイトルの多くが「○○の△△」というように意図的に間に「の」を入れていることに影響され、社名も「あした の チーム」としたほどです。
当社のクライアントは、現在、約300社。ジュエリーや美容など誰もが知っている企業も多く、昨年に上場した企業を何社もサポートしてきました。社長および役員と行動を共にする機会が多いため、クライアント企業が成長していくことを実感できるお仕事です。当然それは、当社の成長に繋がり、あなたの成長にも繋がっていきます。仕事を通じて、あなた自身の人脈や世界観も広げ、大きなやりがいを感じてください。
アピールポイント
*<充実の研修>*
◆パートナー企業が行うコーチング、ソーシャルスタイル理論、マネージメントなどの多彩なプログラムの研修や著名なコンサルタントを招いての勉強会を、当社スタッフも無料受講できます。
◆社外では数十万円の費用がかかる人事政策研究所の望月氏の研修を、定期的に無料受講できます。
◆社内には100冊以上の人事・営業関連のビジネス書があり、読書を奨励。感想を提出し評価されると、昇給へ繋がる可能性も!
秘書検定、日商簿記、給与計算検定などの資格取得のための受験費用を補助。合格祝い金も支払います。
ぜひチャレンジし、生涯にわたって役立つスキルを身につけてください。