仕事内容
<医療事務スタッフのマネジメント業務~業務改善の提案まで>
◎スキルアップもキャリアアップも望める制度が充実
◎家庭と仕事を両立しながら働く女性が多数在籍中
当社が業務を受託している医療機関(総合病院)でのお仕事です。
配属先の医療事務スタッフ(50~100名)のマネジメント業務に加え、
医療機関の担当者や患者様の対応もお任せします。
【入社後の流れ】
・入社後3日間…コンプライアンスや接遇、医療機関の基本知識を学びます
▼
・配属…面談時のご希望やご本人の適性を見て配属先を決定します
▼
・OJT…ソラストの先輩社員について、マネジメントなど実際の業務に慣れていただきます
半年から1年を目処にじっくりスキルを身につけ、ノウハウを蓄積していってください
仕事の魅力
産休・育休取得はもちろん、職場復帰のためのサポートも手厚く行っています。
育児中はパート社員で働き、子育てが落ち着いたら正社員に戻って働くなど、臨機応変に対応しています。ライフイベントに左右されることなく働き続けられる体制です。
実際、その働きやすさから20年以上勤務しているスタッフもいるほど。家庭と仕事を両立して働く先輩が多数在籍していますので心強いですよ。
医療機関の実情や社員の希望に応じて、「管理職研修」や「ホスピタルコンシェルジュ」の勉強会など、随時実施しています。資格取得講座を社員割引きで受講ができるなど、資格取得のためのサポート体制も充実しています。また、年1回スキルチェックを行い、昇給・昇格も積極的に実施。スキルアップや資格取得などの頑張りは、待遇やポストで応えています。
アピールポイント
配属先では、先輩社員がマンツーマンで指導を行う【エルダー制度】をご用意しています。実務に関する質問はもちろん、職場生活上の相談役としても頼りになる存在です。
資格取得支援制度について■教育講座受講
ホスピタルコンシェルジュ養成講座、医療事務レベルアップ講座など、教育講座を社員割引きで受講可能
■各種資格取得
医療事務や診療情報管理などの資格取得支援制度あり
現在、統括責任者として活躍しているスタッフの約8割が女性です。結婚や出産、育児などと両立しながらキャリアアップを続けられる環境が整っています。