仕事内容
<<総合での医療事務>>
◎「エルダー制度」で先輩から指導を受けられるから未経験でも安心!
◎家庭と仕事を両立しながら働く女性が多数在籍中です
[各診療科の受付業務]
電話対応、予約受付、診療室へのご案内、データ入力、レセプト点検、レセプト(請求業務)などの医療事務業務全般をお任せします。
勤務地は、当社が業務を受託している医療機関です。
【入社後の流れ】
・入社後3日間…コンプライアンスや接遇、医療機関の基本知識を学びます
▼
・配属…適性を見て配属先を決定します
▼
・OJT…多種多彩な研修があります
仕事の魅力
医療機関で働くための心構えや、基本的な知識・接遇などイチからじっくり学べるため、未経験の方も安心してスタートできますよ。
医療機関へ配属後は、先輩スタッフが「エルダー」となり、丁寧に指導・サポートしますので、分からないことは気軽に相談してくださいね。
医療事務と一口に言っても、その業務は「窓口業務」「レセプト(請求)業務」「管理業務」など多岐にわたります。
すべての医療事務業務を網羅した医療事務のスペシャリストとして成長できる環境です。
在籍スタッフの約9割が女性です。だからこそ、女性が働きやすい環境づくりをとことん追求しています。実際、産休・育休取得実績は多数、職場復帰を果たすスタッフも多く在籍中です。育児中はパート社員で働き、子育てが落ち着いたら正社員に戻って働くなど、臨機応変に対応しています。ライフイベントに左右されることなく、働き続けられる体制です。
実際、その働きやすさから20年以上勤務しているスタッフもいるほど。家庭と仕事を両立して働く先輩が多数在籍しているので心強いですよ。
アピールポイント
配属先では、先輩社員が指導を行う【エルダー制度】をご用意しています。実務に関する質問はもちろん、職場生活上の相談役としても頼りになる存在です。
資格取得支援制度について■教育講座受講
ホスピタルコンシェルジュ養成講座、医療事務レベルアップ講座など、教育講座を社員割引きで受講可能
■各種資格取得
医療事務や診療情報管理などの資格取得支援制度あり
現在、統括責任者として活躍しているスタッフの約8割が女性です。結婚や出産、育児などと両立しながらキャリアアップを続けられる環境が整っています。