仕事内容
★こだわりの素材とデザインでインナーからアウターまで幅広いラインナップを展開する『KID BLUE』★
◇ノルマなし!お客様とじっくり向き合い提案する接客スタイル
サラリとしたデニム調コットンのストライプ&ドット、
かわいい花柄の優しい色合いのワンピース、
風合いのいいリネンの触り心地のいいギンガムチェック…
「気持ちの良い時間、気持ちの良い空間」をコンセプトに、
常にオリジナル性を求めた商品展開を行っている『KID BLUE』。
インナーウェアをはじめ、ナイトウェア、ベッドリネン、
ポーチなどの雑貨からメンズ、キッズウェアまで豊富なアイテムを取り揃えています。
○o.具体的な仕事内容.o○
☆お客様への接客・販売
新商品のご紹介や、インナーウェアのサイズ選びなどをお手伝いしていきます。
肌に密着するアイテムだけに、フィッティングは重要です。
お客様の肌に触れるシーンも多いため、
慎重かつ丁寧さが求められます。
☆ディスプレイ
シーズン毎に新しく入荷される商品を棚卸し、
季節にあったお客様を魅了するディスプレイをお願いします。
☆DM作成
新商品の入荷やセール、キャンペーンをご案内。
手書きで温かみのあるDMをあなたのアイデアを活かし、作成します。
≪着心地の良さにファンやリピーターが多い『KID BLUE』≫
スタッフ自身もアイテムを試し、着心地の良さを確かめたうえで
お客様にご紹介しています。
身に付けたときの気持ち良さを実感しているからこそ、
どの商品も自信を持ってオススメできるのです。
≪メンズ・キッズウェアなど幅広いラインナップ≫
ご購入されたお客様が翌日、ご主人とお子様を連れてご来店。
「彼とこの子のインナーも選んでいただけますか?」と言ってくださるなど、
幅広い客層に向けた商品を扱っている『KID BLUE』だから、
提案の幅も広がります。
仕事の魅力
着心地の良いやわらかな素材に、温かみのある優しいデザイン。そんな『KID BLUE』の世界観に憧れて入社してきた社員も多い当社。ブランドの雰囲気にあった温かいスタッフばかりで、仲の良さはバツグン!また、店舗スタッフの入れ替わりはほとんどなく、定着率の高さが自慢です。気心の知れたスタッフ同士、チームワークで店舗を盛り上げていきます。
POINT02 現場の意見が商品づくりに活用されていますお客様の声を直接聞いている販売スタッフの意見を尊重している当社。「このデザインが人気です」「こんな色があったらお客様も喜ぶかも」といったスタッフが発信した意見が商品づくりに活かされています。一緒にブランドを創っている実感がわきやすく、大きなやりがいにもつながります。
アピールポイント
入社後2日間、研修を実施。店舗配属後は、OJTでの教育スタイルで先輩社員から商品知識や接客ノウハウを学んでいきます。
アパレル業界でのお仕事が初めてのスタッフもいますが、先輩たちのサポートにより、今ではショップの顔として多くのリピーターの方に信頼されています。
また、スキルアップのためのフォローアップ研修も実施しており、販売のスキルを磨いていける制度も設けています。
スタッフは女性中心。スタッフ→サブ店長→店長へとステップアップしていくことができます。