※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
広報職の全てをお任せ!
「学生が夢と出逢うキッカケづくり」をして下さい。
06年に渋谷に開校した当専門学校では、お菓子やパン、カフェなどのフードクリエイト学科と、トリマーや動物看護などのペット学科を運営。近代的デザインを施した校舎や、最新の教育設備で、学生たちの評判を得ています。
あなたには、そんな当校の広報の全般業務をお任せします!当校で行う体験入学や首都圏の各高校でのPR活動。入学相談やイベント運営など、通常では経験できない業務を担って下さい。▼
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
通常の会社で「広報」というと、PR活動のごく一部を複数の社員で行うイメージをお持ちではないでしょうか?当校では、例えば体験入学の企画から運営、司会までの一連の役割を全て担当できるように、一人のスタッフに大きな裁量を与えています。
あなたには入学者へのPR活動や体験入学の運営など、広報全般の業務をお任せします。一般の広報職では経験できない幅広い役割を全うし、学生たちに夢を見つけるキッカケを与えて下さい!
■主な業務
・入学面談・フォロー管理
・入学検討者のデータ管理・分析
・学校の情報誌、進学サイトなどの広告を広告代理店に依頼
・首都圏の会場で行われる進学ガイダンスの企画
・体験入学の企画・運営・司会
・高校生の進路相談・指導
募集要項
勤務地
★東京都渋谷区桜丘町23-18
「渋谷駅」徒歩5分!緑豊かな閑静な場所です。
■ビジョナリーアーツは、どんな所?
地上8階、地下1階の当校。プロ仕様の本格的実習施設だけでなく、就職やキャリアアップについて相談ができる「キャリアセンター」や、ランチ時や放課後に会話が弾む「学生ホール」。また、専門書籍が借りられる「図書館」や、カフェスタイルの学食も用意しています。
これまでの学校とは全く違った、デザイン重視の校舎が、授業の合間や放課後などに学生やスタッフに居心地の良さを作っています。
- 【詳細・交通】
- 各線「渋谷駅」より徒歩5分
■お洒落なお店がたくさん!
当校の近くには、デザインに凝ったカフェや、雑誌に紹介されている話題のレストランなどが並んでおり、『どれにしよう』と迷ってしまうほど立地に恵まれてます。職員はグルメ好きが多いので、入社後に色々なお店に食べにいきましょう♪
また、帰りには渋谷で食事やショッピングもできます。休日を先取りした生活を楽しめますね!
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
★学歴不問、出身業界・経験不問
何らかの社会人経験がある方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●ルーティンワークではなく、幅広い仕事を経験してみたい方
●PCの基本操作ができる方
●犬と触れ合うのが苦手でない方
- 【過去に採用した転職者例】
- 広報部署には、カフェ出身の29歳女性(3年目)と、動物病院出身の24歳女性(2年目)、大手ホテルグループ出身の女性(1年目)のスタッフがいます。
他部署を含めて、学校法人や広報とは全く異なる業界の出身者が活躍しています。
配属部署
「広報室」
- 【年齢構成】
- 石井(32歳・男性)、29歳・女性(3年目)、26歳・女性(1年目)、25歳・女性(2年目)がいます。
- 【男女比】
- 2:8
勤務時間
9:00~18:00
【ある1日の流れ】
・9:00:渋谷駅から、緑に囲まれた坂を登って学校へ到着!
・10:00:朝礼後、入学検討者のリストアップを開始!
・12:00:雑誌で紹介された近くのレストランへスタッフと食事。
・13:00:体験入学の打ち合わせ・当日の進行を練習。入社時に比べて格段に話すのが得意に!
・16:00:校内の犬とお散歩。
・17:00:学生からもらったケーキを食べながら、出張説明会を行う高校を調べます。
・18:30:渋谷で買物をして帰宅。
- 【残業について】
- 時期によりますが、通常の定時は18時です。
休日休暇
★年間休日120日以上
◇週休2日制(月8日以上、シフト制)
◇祝日
◇GW
◇夏季
◇年末年始
◇有給休暇
◇慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
★私服で勤務可能!
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇交通費支給(月5万円まで)
◇社会保険完備
◇出張手当
◇役職手当
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
職場の特徴は自由度が高いこと。私服で出勤できることにはじまり、業務ペースは各スタッフの判断に任せています。
それによって、短期間で一連の広報職をこなせるようになれます。それはつまり「一つの組織を動かすノウハウ」を吸収できるということ。将来のキャリアアップや独立などにも役立つ経験ができます。
会社概要
「自分らしく生きる場所」
安達文化学園グループは、1990年に誕生した札幌デザイナー学院をはじめ、札幌スクールオブビジネス、福岡ビジョナリーアーツなど全国で学校を運営する「専門学校のパイオニア的存在」です。
その中で当校は「楽しい生活のための学校」をモットーに、2006年から運営を開始。パティシエやカフェ運営、ペットトリマーやドッグトレーナーなど、学生たちに人気がある職業を夢中になって学べる環境作りを徹底しています。
会社名
学校法人 安達文化学園(専門学校ビジョナリーアーツ)
事業内容
ビジョナリーアーツは、「楽しい生活のための学校」をテーマにしたお菓子とペットの専門学校です。
“自分の夢や目標に向かって進むこと”、“やりたいことに夢中になること”が楽しい生活と考え、そんな生活が送れる人が一人でも多く卒業できるような学校を目指しています。
「専門学校ビジョナリーアーツ(東京)」以外にも「福岡ビジョナリーアーツ」も運営中です。
8階建の当校。エントランスや実習室には笑い声が響きます。
当校のスタッフたち。若さと活気があり、チームワークは抜群!
学校説明会。入学前の高校生と触れ合うのも私たちの仕事です。
応募・選考
選考プロセス
★平日の夜や土日などでも面接が可能!一度来校すれば気に入る学校です★
働いている方のために、
面接の日程・時間の調整を柔軟に行います。
まずは面接というよりも、
より詳しく私たちの仕事をお話する場だとお考え下さい。
当校のデザイン性や、学生たち、仕事の面白さを知れば、
きっと気にいって頂けるはずです。
ご応募心からお待ちしています。
■選考の流れ
【STEP1】web応募書類による書類選考
※できる限り多くの方とお会いしたいと思っています。
▼
【STEP2】面接(2回)
▼
内 定
★面接から内定までは2週間以内とお考え下さい
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。