スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アクサ生命保険株式会社 東京支社 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(アクサアドバイザー)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱりアクサ生命保険株式会社 東京支社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アクサ生命保険株式会社 東京支社

  • 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(アクサアドバイザー)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

1つの会社で長く活躍したい!
家庭と仕事をきちんと両立したい!
そんな方にぴったりの環境です♪

お客様は法人企業が中心。
仕事に取り組みやすいですし、
無理なく少しずつステップアップできる環境です。

★働きやすい環境
保険の知識ゼロからでも安心の研修体制、
あなたとご家族をサポートする福利厚生など
働くあなたを全力で応援します!

★一緒に働く仲間
家庭を持つ社員が多く活躍しているので、
「子どもが急に熱をだした」「田舎に帰らないと…」
そんな事情もわかりあえる仲間ばかりです!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

主に商工会議所が実施している共済・福祉制度に関する生命保険の営業推進、保全業務のお仕事です。


お客さま一人ひとりに最適な生命保険・損害保険・資産管理などのアドバイスとオーダーメイドのソリューションをご提案する営業のお仕事です。
活躍の舞台の中心は「商工会議所会員企業」で、長年培ってきた実績が高い評価を受けています。
一部上場企業、中小企業、個人事業主の方々まで、多様なお客さまに対して、生命保険を通じたサポートを行っていただきます。

仕事の魅力

POINT01 仕事とプライベートをきちんと両立できる制度がたくさん!

当社ではさまざまな福利厚生をご用意し、あなたとご家族をサポートします★

【たとえば…】 
◎育児短時間勤務制度 
 中学校就学前のお子さまを養育する場合、 
 1日6時間に就業時間を設定できます。 

◎お子さまの看護休暇(勤続6ヵ月以上が対象) 
 小学校就学前のお子さまを養育する場合、病気・けがをしたお子さま、 
 またはお子さまに予防接種・健康診断を受けさせるために1年度当たり 
 5営業日休暇(お子さまが2人以上の場合10営業日休暇)を取得できます。 

※その他にも、妊婦の時差出勤制度や、産前産後休暇など、
 働く女性を応援するさまざまな制度がありますよ!
 詳しくは説明会にてお話します♪

POINT02 充実した教育制度で業界・営業未経験でも安心!

入社後1ヵ月間は、 研修期間となります。
この期間に、業界知識や商品知識をイチから身に付けていただきます★ 
研修を終えてからは、OJTを通し商談の流れやノウハウを先輩から学びます。 
1人で営業に出るようになっても、わからないことがあれば
電話ですぐに質問・相談できるホットラインもあるので安心してくださいね! 
営業経験のない方、金融・保険業界が未経験の方も、 
基礎から一貫した育成カリキュラムと手厚い研修制度によって、 
すぐに一人前の営業として働けるようになります!

アピールポイント

教育制度について

金融・保険業界が未経験の方、営業経験のない方も基礎から一貫した育成カリキュラムと手厚い研修制度によってプロとして働けるようになります。
まずは1ヵ月間、実務ではなく独自の教育システムに則り、業界知識や商品知識を習得。翌月からは、OJTを通じて経験豊富な先輩から専門知識やノウハウをイチから学ぶことができます。一人ひとりに合わせたカリキュラムで、皆様の成長をバックアップします。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■丸の内第1営業所・丸の内第2営業所
(千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル5F)
■日本橋営業所
(中央区日本橋小伝馬町14-7 アクサ小伝馬町ビル7F)

※希望を考慮の上、決定いたします。

【詳細・交通】
■丸の内第1営業所・丸の内第2営業所
・日比谷駅[B5]出口から徒歩1分
・二重前橋駅[B7]出口から徒歩1分 ほか

■日本橋営業所
・馬喰横山駅[A2]出口から徒歩3分
・小伝馬町駅[1番]出口から徒歩3分 ほか
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

高卒以上、年齢不問

★現在活躍中の先輩は元OL、派遣社員、主婦と様々ですが、みんな初めてからのスタートでした。 まじめにコツコツ頑張れて、人と接することが好きな方なら大丈夫! まずは話を聞きに来ませんか?

配属部署

■丸の内第1営業所、丸の内第2営業所、日本橋営業所
※希望を考慮の上、決定いたします。

勤務時間

9:15~17:00

【1日の流れ(例)】
9:15~ 朝礼(業務連絡と本日の活動ポイントを報告)
9:30~ チームミーティング(チームでの活動プロセスの確認)
10:00~ 営業
16:00 帰社(所長や主任に1日の活動状況を報告し、アドバイスを受けます)
17:00 退社(明日の準備を終えたら業務終了です♪)

育児と両立しやすい

完全週休2日制なので、土日は家族とゆっくり過ごすことができます。平日も子供が急な熱を出したり、授業参観日などのイベントの際には有休を気兼ねなく使うことができます。仕事もプライベートも充実して働きたい!という方にはピッタリな環境です。

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
夏季休暇
年末年始
有給休暇※初年度14日、2年目以降26日(無欠勤加算6日含む)
育児休業
介護休業制度有

待遇・福利厚生・その他

賞与年2回
社会保険完備 
通勤交通費支給 
資格取得手当(ファイナンシャルプランナー) 
慶弔金制度
退職金制度

■退職一時金モデル(自己都合退職時)
2,185万円(勤続年数35年)、1,235万円(同25年)、475万円(同15年)
※この退職金ケースは2011年10月時点のものです。
※勤続状況・規定変更などにより、実際に支給される退職金額とは異なる場合があります。
また、退職金が支給されない場合もあります。詳細は会社説明会にてご説明します。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

業界で高い知名度を誇るアクサ生命。同社の魅力はなんといっても働きやすさと言えるでしょう。厚生労働省認定の「プラチナくるみん」マーク取得からもわかるように、育児支援制度をはじめ、社員とその家族をサポートする様々な制度が整っています。「育児と家庭を両立させたい」「キャリアを積みたい」「ブランクを気にせず、また正社員として活躍したい」そんな方に、同社で新しいスタートをきってほしい!そう感じた取材でした。

この仕事で磨ける経験・能力

法人営業では、商談相手が社長や役員の方など、日頃あまり接する機会のない方ばかりなので、毎日が勉強の場です。金融・保険に限らず、様々な業界知識が身につきます。

会社概要

あなたが活躍できる「フィールド」がここにあります。

AXAグループの一員として、フィナンシャル・プロテクションの核となる生命保険商品や関連サービスの提供を行っているアクサ生命。全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所(2023年4月現在)で、アクサ生命の各種保険が制度として提供されています。商工会議所会員企業の福利厚生の充実を支える各種保険制度に特化した、独自の道を歩む生命保険会社です。

あなたが活躍できる「フィールド」がここにあります。

会社名

アクサ生命保険株式会社 東京支社

事業内容

■生命保険業

____________
★AXAグループの概要★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
​アクサは1817年にフランスで生まれ、
世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、
保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーです。

AXAグループの一員として、
アクサ生命保険株式会社は、
今後も一人ひとりのお客さまの夢や
目標の実現をサポートし続けていきます。

設立

1994年7月22日

資本金

​850億円

従業員数

7,607名(2022年3月末)

代表者

代表取締役社長兼 CEO 安渕 聖司

メリハリつけて働けるから、プライベートも大切にできます。末永くキャリアを積んでいける環境です。
メリハリつけて働けるから、プライベートも大切にできます。末永くキャリアを積んでいける環境です。
当社では、多数のママさん世代の社員も活躍しています。一緒にキャリアを築いていきましょう!
当社では、多数のママさん世代の社員も活躍しています。一緒にキャリアを築いていきましょう!
子育て中の社員を支援する企業として、厚生労働省より「プラチナくるみんマーク」の認定を受けています。
子育て中の社員を支援する企業として、厚生労働省より「プラチナくるみんマーク」の認定を受けています。

応募・選考

選考プロセス

▼ご応募
まずは気軽にご応募ください。

▼会社説明会1
会社の取り組みや保険業界についてのお話をします。

▼会社説明会2、一次面接
より具体的な仕事内容をご説明します。
面接では志望動機などをお聞きします。

▼二次面接(所長面接)
給与や就業規則についての説明、筆記試験を行います。

▼入社説明会(支社長面接)
最終面接です。最終的な給与・賞与・査定についてお話しします。

▼内定

※応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 67

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    95

    全国平均
    当社

    アクサ生命保険株式会社 東京支社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る