スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社類設計室(類グループ・類塾) 教室運営スタッフ ※未経験者・経験者ともに歓迎!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社類設計室(類グループ・類塾)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社類設計室(類グループ・類塾)

  • 教室運営スタッフ ※未経験者・経験者ともに歓迎!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

みんなの可能性を最大限に発揮させる!
子どもたちや教室の成長から、大きな手応えを感じられる仕事です。

「持てる能力を最大限に発揮できるかどうか」は、やる気次第!!やる気がでるかどうかは、置かれた環境で大きく変わるもの。

だから、子どもたちがまっすぐに課題に向かっていけるよう、講師や保護者と協力し、やる気を引き出す「環境」を作っていくことが、教室運営の一番の仕事です。

教室メンバーみんなと力を合わせて、子どもたちの無限の可能性を引き出していく!子どもたちの成長や教室の成果が、何よりの喜びです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【教室運営スタッフ】みんなの可能性を伸ばすためなら、どんなことでも挑戦できる!


類塾では、教室長もスタッフも、仕事の内容に線引きはありません。
全員で教室、そして塾全体を運営し、子どもたちが成長していくにはどうしたらいいかを考えて、働いています。
教室運営は、受付だけ・事務だけ・営業だけではなくて、みんなの可能性を伸ばすために、とことん応えるお仕事です。

主には、生徒・保護者の対応、受付、学籍管理事務などを通じて、教室を運営していただきます。

【具体的には】
☆入塾の問合せ対応、コース説明等
☆入塾説明会等のイベントの企画・開催の補佐
☆新入塾生・在籍塾生の受講クラス、科目登録等

マネジメント力を磨き、管理部門へのステップアッ プを目指すほかに、子供たちの成長を間近に感じられる幼児教育や自然体験学習教室の企画など、
幅広い仕事に取り組むことができます。

10年以上この仕事に就いている先輩社員も多く、丁寧に教えてもらえます。   

仕事の魅力

POINT01 子どもたちの未来のために、「自考力」を鍛える指導

類塾の教育方針は、ただ勉強を教えるのではなく、社会に出て役立つ力を育むこと。

これからの子供たちに求められるのは、“自らが問題を発掘し、答えを導き出す”という前向きな姿勢と力。

類塾は、次代を生き抜いていく子供たちが、さまざまな困難や課題を

自ら突破し、解決していくことのできる“自考力”を身につけられるよう、

全力を尽くしています。

POINT02 教室を超えたつながりが安心と成長の基盤!

教室運営スタッフは、教室に1~2名の配置ですが、毎週開催されるミーティングで70人を超える同僚と常に情報を共有し、相談できる関係があります。

さらに頼りになるのが、社内ネット。2万人の生徒が集まる類塾だから、成功事例も失敗も無数に存在。

それらが逐一発信されるので、何かあれば検索し解決策や相談相手が見つかり安心です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

類塾本部(大阪市淀川区西中島)、及び大阪府(大阪市、豊中市・箕面市・池田市・吹田市・摂津市・茨木市・高槻市・守口市・寝屋川市・大東市・交野市・四條畷市・枚方市・東大阪市・八尾市・松原市・藤井寺市・大阪狭山市・河内長野市)、奈良県(奈良市・橿原市・大和高田市・王子町)の66教室のうち1か所。


※校舎所在地はHPをご参照ください。
http://juku.rui.ne.jp/branch/index.html

【転勤の可能性】
引越を伴う転勤はありません。
【勤務地エリア】
大阪府、奈良県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

人と接すること、相手のやる気を引き出すことが好きな方。
短大・専門卒以上。
未経験者・第二新卒も歓迎。
 
【具体的には】

子供が好きな方、順応性の高い方、人の役に立つのが好きな方は特に大歓迎です。入社後は各教室もしくは本部に配属され、先輩から親身な指導を受けますので、未経験者や初心者も心配ありません。

【あると望ましい経験・能力】
◎教育を通じてよりよい社会を築きたい人
◎仲間と共に高い成果を達成したい人
◎人と接し、相手の期待に応える喜びを自身の活力に繋げられる人
※アパレルや美容など様々な業界経験を持つ先輩が活躍しています。

配属部署

教室運営スタッフは、全員が女性。
配属は、教室になります。
講師たちと力を合わせて、教室を盛り立てていきます。

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
例 14:00~23:00(休憩60分)

休日休暇

週休制(1日)
夏季
年末年始
GW

待遇・福利厚生・その他

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
交通費全額支給
社会保険完備
社宅制度有 (会社が本部の近くにマンションを借り上げ、家賃の半額を負担)
保育室完備(就業時間中利用可能)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「先生という仕事も、ちょっとおもしろそうかも♪」「子どもと関われる仕事がしてみたい」なんて、一度くらいは思ったことありませんか?
実は、教育業界に転職する方のほとんどが、そんな気持ちからスタートしてるんです。
未経験でも安心できるよう「研修制度」「サポート」は充実しているとのこと。

あなたも教育業界で活躍できるチャンスです!

この仕事で磨ける経験・能力

当社では、様々なキャリアステップをご用意!
先輩コンサルタントとして新人指導やマニュアル整備したり、
講師との垣根を越えて、一部授業を兼任することもできます。

また、マネジメント力を磨き上げ、教室を育成していく役割も目指せます。
あなたの描く将来像に沿って、じっくりと長く働ける環境です。

会社概要

教育を通じて社会に貢献。

類塾は関西屈指の進学塾ですが、最大の特徴は学力を身につけることだけではなく、豊かな人間性を磨ける人間教育に力を入れている事。
高校や大学に入っても役に立つ「最適勉強法」や自然と触れ合う「自然体験学習教室」など、

子供たちが大人になっても役立つ教育を徹底して実践しています。

一緒に、子供たちの未来をつくっていきましょう。

教育を通じて社会に貢献。

会社名

株式会社類設計室(類グループ・類塾)

事業内容

■学習塾 大阪府下・奈良県下に66教室、生徒数2万名
■建築設計・監理
■不動産コンサルティング、ファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、賃貸住宅仲介
■農業・農産物販売 米、野菜、茶の栽培、販売、産直所の経営、就農支援、自然体験教室運営、グリーンツーリズム

※創業以来40年間黒字経営を達成!社員一人ひとりが経営を担い、高い意識とオープンな社風で、着実に成長を続けています。

設立

1972年9月

資本金

9,900万円

売上高

8,309百万円

従業員数

617名

自然体験学習教室など教科学習に留まらない『全人教育』に取り組んでいます。
自然体験学習教室など教科学習に留まらない『全人教育』に取り組んでいます。
社内では毎日、ミーティングが行われ、勝つための徹底した追求が尽きません。
社内では毎日、ミーティングが行われ、勝つための徹底した追求が尽きません。
業界未経験でも活躍できる環境をご用意しています。安心してご応募ください。
業界未経験でも活躍できる環境をご用意しています。安心してご応募ください。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。

【STEP1】web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】一次面接・筆記試験
 ▼
【STEP3】適性試験・筆記試験
 ▼
【STEP4】最終面接
 ▼
内 定

※学力試験はありません。人物重視の選考となります。