仕事内容
◆「本物の日本のおもてなし」を提供するインフォメーションスタッフ◆
■浅草文化観光センターとは■
東京スカイツリーまで約2KM、雷門の向かい側。
浅草文化観光センターは、二つのランドマークを同時に望む事ができる、グッドデザイン賞を受賞した建物。
観光庁から、外国人観光案内所の最高ランクの『カテゴリー3』の認定も受けた施設で、外国人観光客を温かくお迎えしましょう!
・おいしい食事のお店を教えて欲しい
・近くでスカイツリーが綺麗にみえるスポットは?
・浅草ならではのお土産を買いたい
いらっしゃるお客様は十人十色。
修学旅行の学生や、初めて東京観光に訪れる親子連れ、スカイツリーを一目見ようとバスツアーでいらっしゃるご夫婦...もちろん海外からの観光客も。多くの方が一度は訪れる「浅草」です。
それぞれのお客様が求めていることを把握し、的確な情報をお伝えしてください。
形の決まったマニュアル通りの接客をする、ただ情報を与える、それだけでは「おもてなしの心」は伝わりません。
あなたにお願いしたいのは『プラスアルファーの接客』です。
例えば・・・
・お店の情報をメモしてお渡しする
・スカイツリーを見ながら食事ができるレストランをご紹介する
・相手の好みに合わせたお土産をご紹介する
お客様の立場に立ち、さりげない気遣いや細やかな心配りを示すことで、あなたにしかできないホスピタリティーを実現してください。
お客様と喜びと感動を分かち合うこと。それが私達の目指すところです。
◆一緒にがんばる仲間がいます◆
研修で、インフォメーションスタッフとしての基礎知識や、接客方法を学んだ後、「浅草の地域や文化」「浅草文化観光センター」について勉強していきます。
あなたの成長をスタッフ全員でサポートします。
共に考え、成長し合える・・・そんな環境をご用意します。
みんなで考えたアイデアや企画があれば、どんどん採用します。
「夏祭りが近いから今週は浴衣で接客しよう!」
「浅草の伝統職人さんを呼んでワークショップを開催しよう!」
「外国人観光客に楽しんでもらえる日本の昔遊びイベントを開催しよう!」
お客様の心に響くサービス、思い出の残る施設を、一緒に考え、創り上げましょう。
仕事の魅力
施設の運営全般、スタッフの教育・指導・管理、売上管理、商品管理、取材対応、
イベント・ワークショップ企画運営、関係各所との調整業務などを行っていただきます。
アピールポイント
海外からのお客様も多く訪れます。
英語や中国語、韓国語スキルを更に磨ける環境があります。
コングレは、接客・教育のプロフェッショナル。
六本木ヒルズをはじめ、全国で70余りの施設のスタッフ管理を手掛けています。
接客やインフォメーションとしてのスキルも基礎からしっかりと学んでいただけます。
スタッフ、リーダー、ディレクターと各ポジションに女性が活躍している環境です。