仕事内容
クライアント内部に深く関わり、課題を解決して下さい!
◇ゼネラリスト視点を養える
◇専属で一つの企業を担当・複数企業を同時に担当など働き方はあなた次第
◇社員が市場価値を高めるための機会を提供
あなたには、当社の社員としてクライアントの情報システム部門の一員となり、
クライアントの社内システムを支えて頂きます。
・◆当社ならではの働き方について◆・
クライアントの一員として、情報システムの分野から
クライアントのビジネス、さらには企業そのものの成長を
サポートするのがミッション。
専属で一つの企業を担当することもあれば、
複数企業を担当することもあります。
・◆具体的な仕事内容◆・
■IT投資計画の策定
■セカンドオピニオン提供
■他社事例紹介
■システム開発委託先の紹介・選定
■外注コントロール、プロジェクト推進
■ITの可視化推進、IT統制
■社内エンジニアのスキル評価
■情報セキュリティ管理体制の構築
■IT調達計画の作成、実行 など
・◆クライアントについて◆・
クライアントは従業員が50名~1000名と様々な規模の企業。
経営コンサルティング、レストラン経営、外資系メーカー日本法人、
放送局、タレントエージェンシー、PR会社、社労士事務所、
病院、弁護士事務所、保険代理店
など、業界も多岐に亘ります。
仕事の魅力
中小企業の情報システム担当者を支える役目を担っている当社の社員。
お客さま先で働いている当社の社員同士がつながり、情報交換を実施し、
コミュニケーションをとることで、
業界の情報を得るだけではなく、クライアントの成長にも繋がります。
この仕事のやりがいは、こういったクライアントに対する貢献性。
あなたもクライアントの情報システム部門をつなげるハブとして、
中小企業の経営をサポートしませんか?
クライアントの一員として、
情報システム部門から成長をサポートする当社のエンジニア。
新しいプロジェクトを積極的に企画する企業が多いのが中小企業の特徴ですので、
ITという側面から新しいビジネスの立ち上げや成長の戦略を担いながら、
世の中のトレンドをクライアントと一緒に変えていく、エキサイティングな仕事です。
アピールポイント
定額制の外部研修を受講しており、仕事の合間をぬって好きなだけ受講していただけます。