仕事内容
最先端のマイクロソフトテクノロジーを習得し、
難易度の高い技術的課題の解決に取り組む
★200以上のトレーニングプログラム
大手企業やSI企業などのお客様から寄せられる、
高い技術力を持ったエンジニアでも解決できないような
難易度の高い技術課題に対応して頂きます。
◆業務の流れ◆
テクニカルアカウントマネージャーから、もしくはお客様から
メールや電話でサポート依頼が入り、
緊急度に応じて、オンサイトもしくは社内から技術支援を行います。
また、お客様に合わせた技術支援の提案・提供も行います。
システム環境を診断するリスク管理診断プログラムや
IT知識の向上を図るワークショップ、
技術者の方々を対象にしたテクニカルミーティングなども支援内容に含まれます。
◆プロアクティブな運用提案活動(一例)◆
・製品技術をテーマにしたセミナー・ワークショップの開発・提案・提供
・システム診断・パフォーマンスチューニング・ワークショップなどの開発・提案・提供
・製品導入・バージョンアップ・クラウド化の技術支援
・特定顧客向け専任エンジニア対応
・クリティカルな障害発生時のオンサイトによる情報収集・原因調査・障害復旧支援
・オンプレミス・クラウド・ハイブリッド環境におけるアプリケーションの開発・移行支援
★お客様と直接接点を持ってサポートを行いますので、
お客様からの評価や反応をリアルに感じることができるポジションです。
仕事の魅力
★多くの女性社員が管理職として活躍中
性別や年齢、入社年次などによらず、実力や成果に応じてきちんと評価され、
リーダー、マネージャーなどへステップアップできる風土が根付いています。
★メンター制度
自部門に限らず、結婚・出産を経て活躍している先輩社員などから直接アドバイスをもらえる制度。
★フレキシブルなワークスタイル
仕事と子育てを両立したいという方には、「6.5時間労働」の時短勤務制度を設けるなど、
働く女性にとっては嬉しい制度を多数用意しております。
また、「困った時には助け合う」という社風が根付いており、
きちんとタスク管理できれば有給休暇を組み合わせた長期休暇の取得も可能です。
アピールポイント
語学力をお持ちであれば業務の幅は広がりますが、入社時点での必須要件ではありません。個別指導の語学研修なども整っているため、意欲次第で業務や研修を通じて、スピーディに語学力を高めていくことができます。また、技術力と英語力を磨き、US本社に移ったりといったキャリアパスもあります。
女性管理職についてマイクロソフトではキャリアの歩み方において「男性だから」「女性だから」という考え方は一切ありません。現在、あらゆるマネジメント層で女性管理職が活躍しています。