※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「あなたが入社した時の歓迎会は盛大に行います!」
みんなが、あなたを待っています。
社員1:「当社で採用する初めての女性の営業職だから、一緒に働けるのを楽しみにしています。」
社員2:「営業チームは20代が中心なので、なじみやすいと思いますよ」
社員3:「女性らしい視点を活かして、元気いっぱい働いて下さい」
社長:「まずは私が営業をイチから教えます!会社の成長と一緒に、あなたを一流に育てますよ」
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
『営業の経験はないけれど、バリバリ働くことに憧れている』
そんな方が成長できる環境を当社は用意しています。
当社のビジネスは、建設メーカーから買い取った鉄や金属を、自社工場でリサイクル処理を行い、商社に提供すること。実はこのビジネス!昨今鉄そのものが不足している状態であるため、国内外から需要が高まっているんです。
■そこで!
あなたには、大手ゼネコンのお客様に対する、リレーション営業を中心に行って頂きます。親身な付き合いをさせて頂いている担当者への営業ですので、寛大な態度で接してくれるはず。
今後は商品の海外輸出も考えているため、ビジネスの世界観を広げたい方にとっても、最適なお仕事です。
■充実した教育制度
入社後の研修に加え、初めは数十年業界に精通してきた社長が一緒に同行して営業を行えます。ノウハウをじっくり学んで下さい。
アピールポイント
教育制度について
松尾工場で、3ヶ月の研修を実施します。鉄やスチールの解体や、商社への納品の流れなどを一通り覚えて頂きます。社会科見学のように、普段なかなか見ることのできない現場で色々と吸収して下さい。
募集要項
勤務地
東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館1002
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
学歴不問、未経験歓迎
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●年代問わず様々な人たちと話すのが好きな方
●リサイクル事業や、鉄鋼業に関連した知識がある方
配属部署
「部署」はなく、社員同士が気軽に話せる職場です。
- 【年齢構成】
- 20代の若手社員が中心です。
- 【男女比】
- 6:1(東京本社)
勤務時間
8:00~17:00
- 【残業について】
- 19時頃には退社できます。
休日休暇
■週休1日(日曜日)、隔週で土曜日休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
待遇・福利厚生・その他
■昇給あり
■賞与年2回
■交通費全額支給(上限2万円まで)
■社会保険完備
■自社寮の利用可能
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
「営業のビギナー」から「営業のプロ」に成長できます。例えば、営業の際は、電車ではなく、運転手付きの社用車を使用する場合がほとんどです。これによって携帯電話をかけたり、スケジュール帳をつけたりと、営業業務に集中できます。
段階を踏まえながら、営業のノウハウを学んでいって下さい。
会社概要
当社のビジネスへのニーズが増え続けるワケ
鉄鋼を通じたリサイクル事業は、今後もニーズが途絶えることがない価値あるビジネスです。
現在、鉄鋼は世界中で需要が急増していて、建設メーカーが解体した建物の鉄鋼を買い取り、商社に提供する業務は、鉄鋼の供給を継続的に行う上で不可欠なのです。
また鉄鋼は、国内で最大のエネルギー源であるため、地球温暖化の原因にもなりやすいもの。その影響を最小限に抑えるリサイクル事業は、世界中から注目が集まっています。
事業内容
【事業内容】
建設メーカーから買い取った製鉄原料、鋳物原料、非鉄金属などを、千葉にある当社工場にて加工作業を行い、商社に販売する「リサイクル事業」を展開しています。
【取引先商社】
■三井物産金属原料(株)
■(株)メタルワン建材
■三菱商事(株)
■住友商事(株)
■三井物産(株)
ほか多数
【取引先】
■大成建設(株)
■鹿島建設(株)
■清水建設(株)
■三井住友建設(株)
ほか多数
従業員数
40名(全事業所)
- 【平均年齢】
- 25歳(東京本社)
社員「なるほど…そういう考え方があったんですね!」
社長「お客様を大切に想う気持ちこそ、最大の営業力です」
「今年から新卒も増えたし」「社内に活気が生まれてきましたね」
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定