仕事内容
日本一女性が働きたい職場を一緒につくりましょう!
◆東横INNの目指すところ。
私たち東横INNが目指しているのは、日常型&宿泊特化型のホテル。
「駅前旅館の鉄筋版」をコンセプトに余分なサービスを省くことでリーズナブルな宿泊料金を実現し、まるで家庭に帰ってきたような感覚でお泊りいただくことに私たちの強みがあります。
そんな「帰りたくなるホテル」を一緒につくっていきませんか?
◆【本社スタッフ】社長秘書
社長の黒田のもとで働いて頂きます。
事業の推進、会社の動向を肌で感じて頂く仕事になります。
重要な経営情報に触れることも多く、仕事に対する責任感が問われる仕事です。
【具体的な仕事内容】
○電話対応・来客の接遇
○スケジュールの管理、社内外との連絡や調整
○出張手配(同行してもらうこともあります)
○情報収集・整理、文章・資料作成
どの業務もスピードと正確性、的確な判断力が求められるものばかりです。
例えば、会議に使う資料を作成する際には人・モノ・金のデータから
数字を集計してまとめます。必要な情報が手元になければ、
他部署に協力を仰いだりするなど、臨機応変な対応が求められます。
慣れるまでは大変な仕事と感じるかもしれませんが、
実際の経営の姿を肌で感じることができる仕事です。
●【本社スタッフ】生産管理調査室
徹底的に無駄を省き、より良いホテル作りを支える新たな部署です。
【具体的な仕事内容】
○現場の開設準備
○工事現場の訪問(書類チェック等、現場がきちんと整理整頓できているか女性の目でチェックしてください)
※工事現場を視察する出張が月2~4回あります。(ほとんどが日帰りです)
○工事の予算作成と実績管理
○経理業務(伝票仕訳入力、会計ソフトPCAへの入力等)
実際の現場に行き、仕事内容や現場の状況を確認します。
工事の予算や書類チェック、工事に関わる経費のことなど、
竣工までの現場を支えます。
現場をよく見て知ることで、人・モノ・金をどうやって、何をいくつ、いつまでに、
と、常に判断・指示を行い、陰ながら支える、そんな大切な役割を担う仕事です。
仕事の魅力
実際にホテルに宿泊されるお客様と接する機会はありません。
ですが常に「お客様のために」と考え続ける仕事です。
あなたが行うことが、東横INNの発展に、そしてより良いホテルつくりにつながります。
本社のスタッフも、おもてなしの気持ちを忘れずに日々働いています。
アピールポイント
今後、さらなる海外展開を行っていきますので、英語、韓国語、中国語等の語学スキルを活かすことができます。
教育制度について入社後、1週間から2週間の研修を行います。
そこで、基本的な業務、東横INNについて学んで頂きます。
入社後3か月間は先輩社員がついてOJT研修を行います。
また、入社後には1週間の内観研修を予定しています。日常から離れ、自分を見つめなおす研修です。
このようにしっかりとサポートしていきますので、安心して入社してきてください。