スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社 【MR】医薬品総合サービスの世界的企業の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社

  • 【MR】医薬品総合サービスの世界的企業

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界100カ国に拠点を持つ世界的企業で、 
専門性の高いスキルを身につける

世界100カ国で展開しているグローバルヘルスケアカンパニー「クインタイルズ」。その日本法人が私たちです。 

臨床開発からマーケティングまでを受託する当社では、「新しい時代に対応できる専門性の高いMRの育成」注力。充実のサポート制度をご用意し、ハイパフォーマンスを発揮できるMRを多く輩出してきました。

ぜひあなたには、今までの経験を活かしながら、スキルアップを目指して頂きたいと思っております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

MR(医療情報担当者)として、 
医薬品の普及と適正使用のための情報提供・収集等をお任せします。


【具体的な仕事内容】 

医療用医薬品の適正な使用と普及のため、医療関係者に対し、 
医薬品の品質・有効性・安全性に関する情報の提供・収集・伝達などを行います。 
新薬の立ち上げや、多彩な製品、プロジェクトに携わることで、 
医師・医療関係者に対して他社製品も含めた幅広い医薬品情報を提供できる、 
高い付加価値を持ったMRへとキャリアアップが可能です。 
世界最大手の規模感の中で、今までの経験を活かしませんか?

仕事の魅力

POINT01 クインタイルズの魅力

クインタイルズは約100カ国27,000人以上の社員を有する、医薬品に関連する総合的なサービスを提供している世界的企業です。世界の売上トップ50全ての医薬品の開発と営業に携わっています。 
クインタイルズの日本法人となる『クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン』は1993年に設立され、品川に本社を置き、7つの事業所、約3000人の社員を有しています。CSO(医薬品販売業務受託機関)のパイオニアとして事業を開始したコマーシャル・ソリューションズ事業本部は2013年8月で15周年を迎え、業界のリーディングカンパニーとして毎年2桁成長を続けています。

★≪充実の研修制度≫ 
[QMP/クインタイルズ・メディカルトレーニング・プログラム] 
基礎として、高血圧/糖尿病などの多くの患者様がいる疾患を学ぶことからスタート。アドバンスは呼吸器疾患/免疫・アレルギー疾患等、プロフェッショナルとして、がん/中枢神経系などの段階的な研修も受講可能です。 
[オープンセミナー] 
毎月開催される、医療経営、医療法制度、専門的なマーケティング理論など、アウトプットスキル向上がメインとなる各種トレーニングプログラムをご用意しています。(プログラムは選択自由)

POINT02 多様なキャリアパスがあります

MRとしてのキャリアを積んだ後には、 
1)様々な薬効・領域を網羅した専門性の高い、スペシャリストMRへの道 
2)MRとしての豊富な経験を生かし、マネジメントの道 
3)採用・事業開発・研修担当等の他部署へのキャリアチェンジ 
など、多様なチャンスがあります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

全国各地 
※営業車あり(駐車場・ガソリン代は全額会社負担) 
※勤務地はご相談下さい。最大限考慮いたします。

【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆MR認定資格をお持ちの方 
◆MR経験が2年以上ある方(単科ではなく、複数診療科訪問経験) 
◆普通自動車運転免許をお持ちの方

勤務時間

みなし労働時間制  1日7.5時間

休日休暇

■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■年末年始 
■会社指定日 
■年次有給休暇 
■特別休暇・病気休暇 
■永年勤続長期特別休暇 
■生理休暇 
■産前・産後休暇 
■育児休業 
■介護休業 
■看護休暇

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年1回 
■外勤手当支給 
■外勤日当支給 
■各種社会保険完備(厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険) 
■退職金制度 
■総合福祉団体定期保険制度 
■長期収入補償制度 
■財形貯蓄制度 
■福利厚生倶楽部 

≪災害に関する取り組み≫ 
災害など不測の事態を想定し社員・家族の安全確保への各種取り組みを行っています。就業中も完全バックアップ!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

世界的企業クインタイルズの日本法人である「クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社」に今回は取材を行いました。 同社が約1700名もの専門性の高いMRを輩出できているのは、同社のサポート体制・教育制度が抜群に優れているからだそう。専門性の高い仕事につきたい、今よりも高いスキル・知識を身につけたい。そんな想いがある方であれば、必ず同社で活躍できるはずです。

この仕事で磨ける経験・能力

研修を通して、今までよりも高い専門性を身につけることができます。さらに、仕事を通して、コミュニケーション力、プレゼンテーション力など、幅広いスキルが磨かれます。

会社概要

医薬品に関連する総合的なサービスを提供している世界的企業

世界100カ国で展開しているグローバルヘルスケアカンパニーであるクインタイルズ。その日本法人が「クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン」です。

臨床開発からマーケティングまでを受託し、大手企業を中心に、内資系・外資系問わず、数多くの製薬メーカーと取引実績を誇る世界最大級の医薬品サービスを提供しています。

そんな当社が新たなるメンバーを募集。今までの経験を活かして活躍しませんか?

医薬品に関連する総合的なサービスを提供している世界的企業

会社名

クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社

事業内容

◆臨床試験業務(フェーズ1~4) 
◆データマネジメントおよび統計解析 
◆医薬品関連文書ほか各種調査書類の作成 
◆海外における臨床試験および関連業務 
◆心電図解析業務 
◆製造販売後調査 
◆新製品投入時の営業サポート 
◆医薬情報担当者(MR)の採用 
◆営業チーム、プロジェクト・チームの編成 
◆医薬品開発及び販売のための支援投資 等

設立

1998年7月(1993年8月クインタイルズ・アジアIncとして創業)

従業員数

3,000名

代表者

代表取締役社長  清水昇

しっかりスキルを磨き、活躍できるステージがあなたを待っています。
しっかりスキルを磨き、活躍できるステージがあなたを待っています。
充実した教育・研修プログラムで、あなたのスキルアップをサポート!
充実した教育・研修プログラムで、あなたのスキルアップをサポート!
給与水準の高い業界。業績をしっかり評価に反映します。
給与水準の高い業界。業績をしっかり評価に反映します。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する
『クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
http://shoukai.type.jp/terms.html

【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接(2回)→内定

※選考の詳細に関しては採用事務局面談の際にご説明致します。

※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている
連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。

※応募者多数の際、
採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考を
させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。

(女の転職typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)