仕事内容
◆全くの未経験から、保険のプロへ。
◆2年間を育成期間と捉えた研修制度があり、未経験でも安心!
◆初任給23~24万円(勤務地加算含)+賞与の高待遇。
【代理店向け営業とは?】
全国1万店以上の代理店(税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店、金融機関関係代理店等)が、日本生命の保険商品を販売しています。複数の保険会社の商品を扱う代理店もある中で、日本生命の保険を積極的に販売していただけるようサポートするのが、代理店向け営業の主な役割です。
【あなたにお任せしたいこと】
◆担当エリア内の代理店に対して、商品知識や販売方法をお伝えし、販売のお役に立てるようサポートしていただきます。
◆また代理店の新規提携にも取り組んでいただきます。
【大切にしたい心構え】
代理店からの連絡や質問に対し、きめ細やかでスピーディーな対応を心がけ、代理店のビジネス拡大に役立つ幅広い知識・情報の提供を行うことが大切です。信頼されるパートナーへ成長していただくことを期待しています。
仕事の魅力
「入社の決め手」を新人職員に聞いてみました。
高校を卒業後、特にやりたいことがみつからず、ただ何となく仕事をしながら毎日を過ごしていました。毎日が家と会社の往復。特に不満があったわけでもないですが、充実感・満足感があるわけでもありませんでした。
そんな悶々とした気持ちで過ごしている時に、久しぶりに学生時代の友人と会い、社会人として頑張っている話を聞いていると、その友人がすごく輝いて見えたんです。「私ももう一度、頑張ってみたい」という想いを持つようになりました。
ただ現実的に考えてみると、たくさんの壁が…。
・スキルが全くない。人見知り。そんな私を正社員として雇用してくれるのか?
・子どもの病気や学校行事の時、お休みをとれるのか?
・社会復帰することをパートナーはどう思うのか?もし反対されたら。
お話を伺う中で先輩は皆、上記をクリアーしてご活躍されていることを知りました。
・育成期間の中に充実した研修制度があること
・土日祝に加え、有給休暇等があり、子どもの急な発熱や、
万が一の時にも柔軟に対応出来ること
そして何より同じ境遇の方々、良き理解者がたくさんいることがとても心強く感じました。パートナーにも説明したら「頑張れ」と応援してくれたので入社を決めました♪個人的な意見ですが家族・友人に自慢出来る、大好きな会社です!
アピールポイント
充実の研修制度をご用意しています。1年目上期は基礎知識(制度・運用等基礎知識)の習得。1年目の下期は基本活動の実践(パターン商品提案レベル)。2年目はコンサルティング営業の実践(オーダーメイド商品提案レベル)。3年目以降は、代理店経営に係る高度コンサルティングや研修会・勉強会の実施など段階的にスキルを身につけていきます。
資格取得支援制度について日本生命では、従業員のFP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しており、エージェンシーパートナーの約76%が、FP2級資格を取得しています(平成25年11月時点)。資格取得時に一時金を支給するなど、スキルアップを応援しています。
【一時金例】
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP資格審査試験/1課目合格ごとに7500円
社会保険労務士/10万円