仕事内容
あなたのアイデアで店舗の売上が変わる!スタッフと一緒に店舗作りを行うショップアドバイザー
★未経験OK!
★年間30万円まで!商品購入補助制度あり
★本社勤務&土日休み&残業少なめ
***** 具体的な仕事内容 *****
・直営店舗の商品コントロール
・ショップスタッフのサポート(要望を吸い上げ働く環境を整える)
・デベロッパーとの交渉(テナントのイベント時期に向けた販促の対応など)
・ディストリビューション
・売上管理
・備品の追加注文
・販促ツールの制作 など
1人あたり5~10店舗を担当。店舗には週1回程度足を運び、意見をヒアリングします。
その際にテナントの担当者とイベント時期に向けた打ち合わせを行うことも。
基本的には本社に勤務し、商品コントロール・販促企画立案・売上管理業務を担っています。
★担当ブランド★
「Harriss(ハリス)」
シンプルで洗練されたベーシックなデザインに、
色やディテールでさり気なくパリのエッセンスを加え、トレンドを表現。
働く女性の日常着として、20代~50代まで幅広い年代の女性に支持されています。
「HARRISS GRACE(ハリス・グレース)」
自然で上質な美しい“服”、そしてシンプルなライフスタイルを大切にする知的な女性に向けたブランド。
仕事の魅力
「袋が足りないから発注してほしい」
「販促用にPOPやDMを作りたい」
「この商品を売るためにどうしたらいいか」
といったお店からの様々な要望を吸い上げて、
実現させるのがショップアドバイザーの仕事。
自分の頑張り次第でお店の売上が変わるので、やりがいも充分。
本社の中では店舗に一番近いポジションになるので、
接客経験のある方は当時の視点やアイデアが活かせます。
「普段は洋服がメインですが、『バッグって立体的だからぱっと見で可愛さが伝わりやすいし、
バッグだけを集めてみても面白いかも』という店長との会話から、
Harriss名古屋店でバッグのフェアを開催。
バッグの色や形を考慮して陳列を考え、通常より目立つようにレイアウトし、
フェアを盛り上げる販促ツール(POP、リーフレットをお客様に渡した)を作成しました。
結果は大盛況!アイデア次第で結果は変わることを体感しました」。
アピールポイント
*☆* 未経験でも安心 *☆*
現在1ブランドを1名で運営していますが、2ブランドを2名で運営していく予定です。入社後はOJTで先輩から仕事を学べるので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。
アパレル業界で様々な経験をしたい人も、ステップアップできる制度が整っています。