仕事内容
CADが出来る人もそうでない人も。
あなたの経験能力で働くスタートを変えられます!
◆土壌汚染の調査・浄化からその汚染のリスクマネジメントから
保証、土地活用に向けたコンサルティングまで行っている当社。
あなたに行っていただくのは主に2点です。
【契約社員】
1.技術報告書の作成補助
---------------------------------
・土壌汚染地歴調査&簡易調査の補助
・簡単な土壌汚染報告書の作成または補助
・敷地図や配置図、施工計画図のAutoCADによる作成
2.一般庶務業務
---------------------------------
・接客、電話応対、一般庶務
※興味のある方は現地調査の補助作業まで
【パート】
1.技術報告書の作成補助
---------------------------------
・土壌汚染調査報告書の作成補助
・報告書に使用する簡単な敷地図や配置図のAutoCADによる作成
2.一般庶務業務
---------------------------------
・接客、電話応対、一般庶務
※興味のある方は現地調査の補助作業まで
※あなたの今までの経験や実績、やりたいことに応じて
仕事内容および、働き方も変えることが出来ます◎
※AutoCADを使える方は仕事の幅が広がります。
仕事の魅力
土壌汚染防止などの関連した法律や、実際に土壌汚染をしている薬品や有害物質など
専門性の高い知識を身につけられる、この仕事。
しかも弊社の仕事は、土壌汚染の調査・浄化にとどまりません。
その土地保有に対するリスクマネジメントや保障、土地活用に向けたコンサルティングなど
国内で先駆けて独自のビジネスモデルを築いてきました。
実は土壌汚染専門の保証を考案したのも弊社なんです。
土地汚染地の再生事業は今後ますますニーズが高まってきます。
この事業スキームにかかわる仕事は、
あなたの仕事に対するやりがいを見出せると思います。
今回募集するのは「契約社員」と「パート」です。
あなたの仕事経験や実績により、スタートする仕事が変わります。
この仕事はやる気のあるあなたとってできる、できないという内容ではありません。
たとえば、あなたが同業界で土壌汚染の地歴調査や簡易調査のお手伝いをしていた経験がある方であればその現地調査の補助をお任せすることもありますし、AutoCADは使えるけど、業界経験がない方には、土壌汚染調査報告書の作成補助から・・などなど。
働き方はいろいろ。
あなたの希望を是非聞かせてください。
アピールポイント
当社スタッフや同じ仕事をする女性スタッフがOJTで丁寧に教えますので安心してください。
資格取得支援制度について土壌汚染調査技術管理者から土壌環境監理士など
有資格者は当社にたくさんいます。
当社では、資格取得補助から資格取得の祝い金制度も行っております。