※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
元販売員、事務、SE…未経験者が活躍
★育成主任によるフォロー
★主に大手企業や官公庁がお客さま
●5年間の基礎能力開発期間あり
●同期や先輩が大勢いるから悩みも喜びも分かち合える
●ファイナンシャル・プランニング技能士の資格取得も目指せる!
営業職未経験者でも安心してスタートできます。
※『日経ウーマン』2014年5月号で
「女性が活躍する会社Best100 ワークライフバランス度部門」
で第1位に選ばれました。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
MYライフプランコンサルタント(正職員)
◆5年間の基礎能力開発期間を経て、一人前のMYライフプランコンサルタントに成長
◆大手企業や官公庁を中心に、お客さまのニーズにあった保険プランを提案
○。:o…─…─…─…─…o:。○
未経験だから不安…という方へ
○。:o…─…─…─…─…o:。○
明治安田生命では、ご加入いただいているお客さまへの
アフターフォローを大切にしています。
まずは、すでにご加入いただいているお客さまに、
お役に立てる情報の提供や新商品などの
お知らせをするといったお仕事から始めることで、
少しずつ営業活動に慣れていくことができます。
[安心POINT]
☆★担当するのは主に大手企業や官公庁です
☆★5年間の基礎能力開発期間でレベルに合った知識を習得していきます
≪5年間の基礎能力開発期間のご紹介≫
★【入社1年目】基礎知識を習得
まずは、同期の仲間と一緒に、
初期4ヵ月集中教育プログラムを受講していただきます。
最初の2ヵ月間は、主に会社の仕組みや
保険や税金の基礎知識、商品知識などを学習。
3ヵ月目以降は、指導者層のフォローのもとで担当企業を訪問し、
提案力・お客さま対応力を少しずつ身につけていきます。
★【入社2~3年目】継続してスキルアップ
分からないことがあれば、いつでもフォローしてもらえます。
主に新人の育成を担当する育成主任からアドバイスをもらえるだけでなく、
先輩職員も個々の経験をもとに、提案の方法なども教えてもらえます。
仕事がうまくいかない…そういう経験は年次に関わらず誰にでもあるもの。
そんな時は仲間がサポートしてくれます。
一人で悩むことなく、みんなで成長していきましょう。
また、仕事を通じて知識・経験を積みながら、
ファイナンシャル・プランニング技能士等の資格取得を目指すこともできます。
★【入社4年目】応用力を身につける
単なる保険のプランニングだけに限らず、
お客さまのライフサイクルに応じて
税金等の知識などを活用し、
提案の幅を広げていきます。
★【入社5年目】基礎能力開発期間を卒業
一人でもしっかりご提案できるようになれば、
基礎能力開発期間の卒業です。
もちろん、その後も育成主任や営業室長がいますので、
分からないことは何でも聞いてください。
一人で悩むことはありません。
募集要項
勤務地
[オフィス]東京都中央区日本橋1-2-5 榮太樓ビル5階
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」徒歩1分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越駅」徒歩1分
応募資格
■短大卒以上
■未経験者歓迎!※お仕事から離れていた方も歓迎しています!
【下記に一つでもチェックが入る方は大歓迎です】
□未経験だけど長期的に働ける仕事を探している
□研修制度が整っている会社でスキルを身につけたい
□仕事と家庭の両立が可能な職場で働きたい
休日休暇
◆土・日・祝日、年末年始(月1回統一土曜日出勤あり(その場合、振替休日取得))
◆夏季休暇
◆特別休暇
◆年次有給休暇
- 【産休育休活用例】
- ●長期的に働いていただけるように、産前産後休暇、育児休職制度を活用することができます。育児休職からの復職時には、年次有給休暇を5日上乗せして付与します。
●既婚者、子育て中の方も少なくありません。それも充実した「家庭」を応援するサポートが強いから。キッズサポート休暇等、各種休暇制度を活用して多くの方が活躍しています。
待遇・福利厚生・その他
◆厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険(登録月の1日から)
◆賞与年2回
◆通勤交通費補助有(当社規程有)
◆退職金制度有(当社規程有)
◆提携保養施設有
◆キッズサポート休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇
◆育児休職・介護休職・看護休職 ※当社規程有(勤続年数等)
女の転職!取材レポート
前職はSE、エステティシャン、レストランスタッフ、不動産営業、事務職などさまざまな経歴の方が集う東京マーケット開発室(LC)。お話を伺うと本当に明るくて気さくな方ばかりで、取材をしているこちらの方が緊張をほぐしていただいた気がします!仕事と家庭を両立させている方や、2度の育児休職を経て復職する職員などのイキイキと働く姿を見て、本当に長く働ける職場だと実感。ずっと仕事を続けたい方に適した職場だと思います!
この仕事で磨ける経験・能力
[資格取得]
知識・経験を積みながら、
ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を
取得することができます。
[キャリアアップ]
20~30名をまとめるマーケット開発室長(LC)等へのキャリアアップが可能です。
会社概要
全ての職員がライフスタイルに合わせて働ける職場
明治安田生命は安定した経営基盤を築き、日本初の生命保険会社として成長を遂げてきました。今後も新たな発展のために、お客さまに合った商品と高品質なコンサルティングをご提供していきます。
また、明治安田生命の特徴として、働く職員が安心して長く働ける職場づくりを行なっています。20代から50代、定年まで、それぞれのライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。
事業内容
各種生命保険の引受・保全、資産の運用などの生命保険業および付随業務など
売上高
保険料等収入/1兆8,068億円 (2014年4月~9月)
困ったらすぐに相談にのってくれる先輩職員がいるから安心です。
明治安田生命では仕事と家庭を両立させている職員が多数活躍しています。
働くメンバーの前職も、性格も、志向もそれぞれ。個性を活かして働ける環境が整っています!
応募・選考
選考プロセス
【STEP1】女の転職typeより応募
▼
【STEP2】書類選考を合格された方へ会社説明会または面接のご案内をします。
▼
【STEP3】面接(写真付履歴書をご準備ください)(1次~3次)
▼ ※なお、2次面接時に筆記試験を行ないます。
【STEP4】入社
※ご応募から全ての選考が終了するまでの目安は2週間程です。
※履歴書の返却はいたしませんのでご了承下さい。
当社は取得いたしました個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
・採用 ・選考
なお、当社におけるお客さまに関する情報の取扱いについては、ホームページ(http://www.meijiyasuda.co.jp/)をご覧ください。
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターで運営する明治安田生命保険相互会社 type採用事務局にて応募の受付業務(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させていただきますので予めご了承くださいますようお願い申しあげます。
(※)
[女の転職type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
採-15-0050(15.04)東本