スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

大東建託株式会社(京阪神建築事業部12支店合同) コンサルティング営業(経験者)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

データ入力事務*未経験OK*土日祝休*賞与年2回*面接1回*月収35万円可/o データ入力事務*未経験OK*土日祝休*賞与年2回*面接1回*月収35万円可/o

株式会社夢真(東証プライム上場  オープンアップグループ)

※アシスタント事務*月収37万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a ※アシスタント事務*月収37万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a

株式会社コプロコンストラクション[東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社]

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり大東建託株式会社(京阪神建築事業部12支店合同)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

大東建託株式会社(京阪神建築事業部12支店合同)

  • コンサルティング営業(経験者)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性だからと言うハンディキャップはありません。女性だから得することは意外とたくさんあります。

土地資産の有効活用方法を企画・提案するお仕事と聞くと、
「大きなお金を動かすし女性には難しいのでは?」と
尻込みしていませんか?
実は土地資産の問題は家族関係や生活と直結しています。
そんな時、女性ならではの気働きや、寄り添う気持ちは、大きな武器になります。
さりげないひと言や心遣いで、信頼を得ることに成功した事例がいくつもあります。
磨いてきた営業スキルが加われば、百人力です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

土地オーナー様に対する土地資産の有効活用方法(アパート・マンションなど)の企画・提案


【もっと分かりやすく説明すると…】
土地活用の企画・立案からアパート・マンションなど賃貸物件完成引渡し後の運営サポートまでをお任せします。

第1段階
土地オーナー様に顔を覚えていただきます。
最初はたわいもない日常会話からスタートします。
財産や資産、家族関係にも関わる大切な話をさせていただくわけですから、少しずつ時間をかけて信頼関係を築いていきましょう。
相手は人生の先輩。時にはあなたの悩みを親身になって聞いてくれることも。

第2段階
お互いの信頼関係が築けたら、いよいよヒアリング。
オーナー様やご家族が何を悩み、心配し、どうしたいと願っているのか、丁寧にお話をうかがいましょう。
あなたのこれまでのキャリアや人生経験が、きっと役に立つはず。

第3段階
内容に基づいて、オーナー様に一番ふさわしい土地活用方法を提案します。

第4段階
契約が済んだらおしまい、ではありません。
竣工から、アフタフォローまで行います。
オーナー様との関係はその後も公私ともに続くことが多いのは、女性営業メンバーならでは。
「君なら安心して紹介できるよ」と別のオーナー様をご紹介いただくことも少なくありません。

※大切なのは、土地オーナー様や家族の方と信頼関係を築いていくこと。
誠実な対応こそが成功への近道です。

注目ポイント!
女性が働きやすい職場環境に大変身中!
女性営業メンバーの活躍がめざましい大東建託。トップ営業レディたちの活躍もあり、車内的にも女性が働きやすい職場環境の整備が進んでいます。不動産業は残業や休日出勤が多いと敬遠されがちですが、そんなことはありません。営業ですから自分のペースで仕事を効率よくこなせます。他支店の女性メンバーとの交流も盛んですので、大いに情報交換してください。

注目ポイント!
充実の研修システムだから未経験でも安心です!
新人育成研修プログラムだけでも、支店内新人研修・入社後導入研修・合宿派遣前研修・新人実践合宿研修・合宿後フォロー研修と言う充実ぶり。その後も支店レベルから全社レベルまで営業ノウハウから不動産、法務など専門知識に関する研修や資格取得のバックアップまできめ細かく対応しています。だから営業未経験、業界未経験の方でも安心してスタートできますよ。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★ご希望の勤務先をお選びください。
●福知山
●京都西
●京都山科
●京都
●池田
●尼崎
●西宮
●三宮
●神戸
●加古川
●姫路
●姫路西

【転勤の可能性】
「家族の希望を優先したい」…など、あなたの条件を優先します。
【勤務地エリア】
京都府、大阪府、兵庫県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

普通運転免許

※必要な経験・スキルはありません。
※土地オーナー様など、相手との信頼関係がなにより大事。
経験やスキルではなく、あなたの人柄を重視します。

【あると望ましい経験・能力】
人と話すのが好き、人の話を聞くのが好き、人のために動くことが苦にならない人。

勤務時間

9:30~18:00

【残業について】
※原則20:00までの営業活動を行っていただきます。

休日休暇

■原則、土日祝日の週休2日制(会社カレンダーによる)
■GW・夏季・冬季休暇(年間休日125日)
※繁忙期など休日出勤の可能性あり

■年次有給休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

賞与:年2回(業績に応じて支給)
社会保険:健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険

その他:社有車貸与(ガソリン代支給)・財形貯蓄制度・社員持株会制度
各種研修制度・資格取得支援制度
契約保養所・社員旅行
退職金制度(勤続3年以上)
社宅貸与による入社可(社内規定による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

※男性の職場のイメージが強い業界ですが、覗いてみると女性スタッフも多く笑顔の溢れる明るい職場でした。土地資産の活用を提案する仕事と聞くと難しそうですが、実際には井戸端会議が好きで、ちょっとお節介な女性にはピッタリ。しかも、給与や昇進面で男女の格差は一切ありませんから、仕事で手ごたえを感じたい、しっかり稼ぎたい女性にもお勧めです。食わず嫌いはもったいない、一度自分の目で確かめてみる価値大です。

この仕事で磨ける経験・能力

女性ならではの魅力を生かし、コミュニケーション能力はもちろん
お金に関する知識、不動産に関する知識、またそれに付随する資格の取得も支援いたします。

会社概要

※TVCMでもおなじみ『いい部屋ネット』『賃貸経営受託システム』で躍進中!

※東証・名証一部上場の安定成長企業です。
信頼の秘訣は、「30年一括借上システム」。
建物賃貸事業の安定経営が実現し、オーナーをしっかりサポート。
原状回復費、修繕費を大東建託で負担するプランなど
オーナーの経営不安やリスクにも応え、
賃貸経営のすべてを安心してお任せいただけるシステム作りに取り組んでいます。
管理を受託する賃貸住宅戸数は全国で80万戸を超え、業界トップクラスの実績を誇っています。

※TVCMでもおなじみ『いい部屋ネット』『賃貸経営受託システム』で躍進中!

会社名

大東建託株式会社(京阪神建築事業部12支店合同)

事業内容

■アパート、マンション、貸店舗、貸工場、貸倉庫、
及び貸事務所等の建設業務
■入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、
並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務

【業者登録】
■建設業:国土交通大臣許可(特−23)第7371号、国土交通大臣許可(般−23)第7371号
■宅建業:国土交通大臣免許(8)第3293号

設立

設立 1974年6月20日 .東証・名証一部上場

資本金

資本金 290億6099万円

売上高

売上高 1兆1524億円(2013年3月期連結ベース)・経常利益 855億円(2013年3月期連結ベース)

従業員数

10,133名(2014年5月1日現在)

代表者

代表取締役 社長執行役員 熊切 直美

TVCMでもおなじみ『いい部屋ネット』『賃貸経営受託システム』で躍進中!
TVCMでもおなじみ『いい部屋ネット』『賃貸経営受託システム』で躍進中!
オーナー、入居者、そして地域社会にとって意義ある「賃貸中たからこそできること」を探し続けています。
オーナー、入居者、そして地域社会にとって意義ある「賃貸中たからこそできること」を探し続けています。
女性ならではのセンスや目線が活かせる仕事です。
女性ならではのセンスや目線が活かせる仕事です。

応募・選考

選考プロセス

応募フォームより、必要事項を記入の上、エントリーしてください。
書類選考の後、追ってご連絡を差し上げます。

また、電話での応募も受け付けております。
ご連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をご郵送ください。 

◆選考プロセス◆
【1次選考】Webエントリー・履歴書による書類選考
 ↓
【2次選考】面接
 ↓
【採用決定】

※場合によっては、面接の前に書類(履歴書・職務経歴書)を郵送していただくこともあります。
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。